授業の様子(5/31)
2024年5月31日 18時20分
5月31日(金)、授業の様子です。
どの学年の子どもたちも、落ち着いた学習態度で、一生懸命考えたり、答えたりしています。
1年生は算数で、はこの形の特徴を勉強していました。
3年生は国語で、説明文の段落ごとの特徴を勉強していました。
5年生は小数の計算です。面積や体積を小数の計算で求めていました。
52
53
授業の様子(5/31)
ブラッシング指導(5/30)
(6年生)千羽鶴
(4年生)少年消防クラブ 入団式
5月31日(金)
せんざんき、即席漬け 白玉汁、みかんゼリーです。
せんざんき(鶏の唐揚げ)は、子どもたちに人気のメニューです。