R500m - 地域情報一覧・検索

市立氷見小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市氷見乙の小学校 >市立氷見小学校
地域情報 R500mトップ >伊予氷見駅 周辺情報 >伊予氷見駅 周辺 教育・子供情報 >伊予氷見駅 周辺 小・中学校情報 >伊予氷見駅 周辺 小学校情報 > 市立氷見小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立氷見小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立氷見小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    2023年3月 (6)令和4年度 離任式
    2023年3月 (6)令和4年度 離任式投稿日時 : 14:43
    3月30日(木)
    離任式を行いました。
    今年度は8名の先生方が氷見小を去ることになります。離任式では、お一人ずつお話をいただいた後に、代表の児童が先生方との思い出を話してくれました。そして、
    全員で校歌を歌って、先生方を見送りました。今まで本当にありがとうございました。令和4年度 離任式{{item.Topic.display_title}}
    もっと見る
    続きを読む>>>

  • 2023-03-27
    2023年3月 (5)令和4年度 修了式
    2023年3月 (5)令和4年度 修了式投稿日時 : 03/24
    3月24日(金)
    令和4年度の修了式を行いました。
    初めに各学年の代表児童に修了証を渡しました。次に、1年生の代表児童が1年間でがんばったことを発表してくれました。運動会で玉入れやリレーをしたこと、縄跳びの練習をがんばったこと、友達と遊んだり勉強したりしたことが楽しかったそうです。
    最後に全員で校歌を元気よく歌い、すばらしい修了式となりました。
    保護者の皆様、地域の皆様、今年度も氷見小学校を支えていただきありがとうございました。心よりお礼申し上げます。令和4年度 修了式
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    2023年3月 (4)令和4年度 卒業証書授与式
    2023年3月 (4)令和4年度 卒業証書授与式投稿日時 : 03/23
    3月23日(木)
    令和4年度氷見小学校卒業証書授与式を行いました。今年度は、在校生を代表して5年生が式に参加しました。卒業生と在校生の別れの言葉と歌声が体育館に響き、感動に包まれたすばらしい卒業式でした。
    31名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。小学校での思い出を胸に、夢に向かって自信を持って進んでください。
    保護者の皆様におかれましては、6年間にわたり本校の教育活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございました。改めまして、お子様のご卒業をお祝い申し上げます。令和4年度 卒業証書授与式{{item.Topic.display_title}}
    もっと見る
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    2023年3月 (3)第2回 きらめき集会
    2023年3月 (3)第2回 きらめき集会投稿日時 : 03/10
    3月9日(木)きらめき集会
    きらめき集会は、全校のみんなで人権について考える集会です。この日は、心が温かくなる言葉「くすっ子言葉」について、くすっ子班で話合いをしました。
    くすっ子班でフラフープ送りをしたときは、「うまいね、ナイス、ファイト」「ドンマイ、落ち着いて、ゆっくりでいいよ」とくすっ子言葉を掛け合って、どの班も楽しくゲームをしていました。第2回 きらめき集会{{item.Topic.display_title}}
    もっと見る

  • 2023-03-07
    2023年3月 (2)3年生 そろばんの練習
    2023年3月 (2)3年生 そろばんの練習投稿日時 : 03/03
    3月2日(木)
    3年生は、算数科の時間にそろばんの練習をしました。
    この日は、地域で子どもたちにそろばんを教えている先生が、ゲストティーチャーで来てくださいました。
    まずは、1、2、3と親指で珠を入れる練習です。慣れてくると、パチパチと上手に指で弾くことができるようになりました。
    そろばんは初めてという子どもたちも、基礎から分かりやすく教えてくださったので、楽しく練習をすることができました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>