授業の様子(6/12)
2024年6月12日 14時29分
6月12日(水)午後の授業の様子です。
3年生は、外国語活動です。自分の好きな漢字の画数を質問し合って、答える活動です。
4年生も、外国語活動です。月曜日など、曜日を英語で言う練習をしていました。覚えて使えるように、タブレットの問題で復習しました。
6年生は、じゃがいもの葉を取ってきて、でんぷんができている様子を調べていました。
実験・観察に興味津々です。
78
79
授業の様子(6/12)
授業の様子(6/11)
6月12日(水)
米粉パン、ボイルブロッコリ、クリスピーチキン、パンプキンスープです。
米粉パンのもっちり感は子どもたちにも人気です。
6月11日(火)
おひたし、ホキのレモンだれかけ、切干大根の旨煮です。子どもたちには、昔ながら(日本食)の味を食してほしいです。
0