R500m - 地域情報一覧・検索

市立下灘小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予市の小学校 >愛媛県伊予市双海町串甲の小学校 >市立下灘小学校
地域情報 R500mトップ >下灘駅 周辺情報 >下灘駅 周辺 教育・子供情報 >下灘駅 周辺 小・中学校情報 >下灘駅 周辺 小学校情報 > 市立下灘小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下灘小学校 (小学校:愛媛県伊予市)の情報です。市立下灘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立下灘小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-22
    不審者対応避難訓練をしました。
    不審者対応避難訓練をしました。2024年1月22日 14時37分
    不審者侵入時の避難訓練を実施しました。
    伊予警察署の方が不審者役をしてくださり、緊迫した空気の中で訓練を行いました。教員がさすまたで不審者の侵入を防いでいる間に、児童は一番離れた教室に避難しました。
    訓練の後、児童は多目的室で警察署、防犯協会の方から不審者から身を守るために大切なことをクイズを交えながらわかりやすく教えていただきました。
    教員は、体育館でさすまたの使い方の御指導を受けました。
    万が一の時に、子どもたちの安全が守れるように、今日学んだことをしっかりと覚えておきたいです。伊予警察署、防犯協会の皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    2月行事予定.pdf
    2月行事予定.pdf1月参観日がありました。2024年1月19日 16時37分
    1月19日、1月参観日がありました。
    昼休みには、保護者の方や先生が、子どもたちといっしょに遊びました。
    野球をしている子どもたちが使うグローブは、もちろん、大谷選手から贈られたグローブです。
    参観授業では、子どもたちが真剣に学習に取り組んでいました。保護者の方も、子どもたち以上に真剣に授業を見ています。
    授業参観の後には、学校保健委員会がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    情報モラル教室がありました。
    情報モラル教室がありました。2024年1月18日 07時55分
    1月17日(水)
    ヒーローがやってきました。フィルタリングマンです。
    愛媛県警からやってきました。
    上手なSNSの使い方など、インターネットを活用する上でのルールやマナーについて学びました。下灘っ子は積極的に発表してくれてエライ!と褒めてくださいました。
    スマホやパソコンを使う機会はさらに増えていくと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-11
    大谷選手のグローブが届きました。
    大谷選手のグローブが届きました。2024年1月11日 15時16分
    1月11日に、大谷翔平選手のグローブが届きました。
    校長先生から大谷翔平選手のグローブが入った箱を受け取り、中からグローブを取り出しました。
    思わず、みんなから「わあ~!」という喜びの歓声が上がりました。
    みんな、興味津々でグローブの周りに群がって、代わる代わるグローブに手を入れています。
    大谷翔平選手からは「~私のグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルになることを望んでいます。~」というメッセージがついていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    12月行事予定.pdf
    12月行事予定.pdf高齢者一日体験入学がありました。2023年11月24日 17時46分
    11月24日に高齢者一日体験入学ありました。
    公民館と老人クラブが主催で、子どもたちとお年寄りが昔の遊びを通してふれ合いました。
    お年寄りのみなさんから、昔の遊びを教わったり、遊び道具を作ったりしました。
    子どもたちは、昔の遊びに夢中で取り組み、お年寄りのみなさんとの交流を楽しんでいました。
    お年寄りのみなさん、今日は、子どもたちの体験活動に御参加いただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-20
    いじめSTOPデイ
    いじめSTOPデイ2023年11月16日 16時05分
    11月16日、県下一斉に小中学校二万人以上が参加して、オンラインイベントが開催されました。下灘小学校からは5・6年生が参加しました。
    今回のテーマは「みんなが安心して過ごせる学級・学校をつくるために」でした。
    演劇を見て思ったことや考えたこと、自分たちにできることについて真剣に話し合いました。校風や伝統を作っていくのは高学年の務めです。子どもたち自身の力で、下灘小がより良いすてきな学校になることを願っています。126

  • 2023-11-16
    愛媛FCの選手とサッカーをしたよ!
    愛媛FCの選手とサッカーをしたよ!2023年11月15日 16時10分
    由並小学校で「伊予市スポーツ教室」が実施されたので、本校の3年生以上も参加しました。
    まず、選手に技を見せていただきました。ロングキックは、子どもたちの上でボールのパスをしました。
    続いて、選手と一緒に「手つなぎ鬼」をしました。
    子どもたちは、選手の間を上手に逃げ回っていました。
    次に、「ボール蹴り出し」というゲームをしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    修学旅行10
    修学旅行102023年11月10日 18時40分
    無事、修学旅行の全ての日程を終えました。
    三人とも元気に帰ってまいりました。
    ルールもマナーも時間も守り、けじめのある態度でした。
    とても積極的に学び、楽しみました。
    交流も深めて、楽しい思い出がいっぱいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    修学旅行6
    修学旅行62023年11月10日 09時01分
    二日目が始まりました。
    朝ごはんをしっかり食べて、ホテルを退所しました。
    お買い物に遊園地、水族館とお待ちかねの二日目!
    今のところ雨も降っていません。このまま持つことを信じています。117118

  • 2023-10-27
    11月行事予定.pdf
    11月行事予定.pdfサツマイモを収穫しました。2023年10月27日 06時32分
    10月26日に、サツマイモの収穫をしました。サツマイモを折らないように、やさしく土を掘りおこし、サツマイモを取り出しました。
    たくさんのサツマイモが取れて、みんな笑顔です。家に持ち帰り、サツマイモの味を堪能しました。105106

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立下灘小学校 の情報

スポット名
市立下灘小学校
業種
小学校
最寄駅
下灘駅
住所
〒7993313
愛媛県伊予市双海町串甲110-3
ホームページ
https://shimonada-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立下灘小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分52秒