R500m - 地域情報一覧・検索

市立下灘小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予市の小学校 >愛媛県伊予市双海町串甲の小学校 >市立下灘小学校
地域情報 R500mトップ >下灘駅 周辺情報 >下灘駅 周辺 教育・子供情報 >下灘駅 周辺 小・中学校情報 >下灘駅 周辺 小学校情報 > 市立下灘小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下灘小学校 (小学校:愛媛県伊予市)の情報です。市立下灘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立下灘小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-17
    6年生のおかげです!
    6年生のおかげです!2024年4月16日 16時33分
    1年生は、入学してから一週間が経ちました。この一週間で、朝の片付けや給食の準備等が少しずつできるようになってきました。1年生が小学校のルールを覚えられたのは、6年生のおかげです。優しく根気強く教えてくれる6年生、毎日ありがとう!!
    (ランドセルの片付けの仕方を教えてくれました。)
    (エプロンの着方もていねいに教えてくれました。)
    (給食当番も一緒にしてくれました。)
    (本や紙芝居の読み聞かせもしてくれました。)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    R6下灘小日記
    R6下灘小日記4月行事予定.pdfえひめ学習応援サイトについて愛媛県教育委員会が、みなさんの学習を応援するために、「愛媛学びの森」学習シートなどをつくっています。R6下灘小日記下灘小学校は、明治7年4月に創立されました。本年度は創立150周年記念にあたります。
    27名の児童は明るく元気にさわやかに学んでいます。
    R6下灘小日記令和6年度が始まりました。2024年4月1日 12時25分
    新しい年度が始まりました。
    今年度も「明るく元気にさわやかに」がんばってまいります。
    今年は創立150周年にあたります。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    縄跳び大会の結果は・・・?
    縄跳び大会の結果は・・・?2024年2月22日 11時36分
    今日、縄跳び大会を実施しました。
    初めに、しっかり準備体操をします。
    まず、前跳びを全員で跳びました。30秒間、最後まで跳べた人の数だけ点が入ります。後ろ跳び、掛け足跳び、あや跳び、二重跳びは、エントリーした児童が跳びます。
    最後は、班のみんなで協力して8の字跳びをしました。
    どちらの班も互いに声を掛け合いながら、頑張りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-20
    3月行事予定.pdf
    3月行事予定.pdf

  • 2024-02-17
    遠足④
    遠足④2024年2月16日 14時36分
    遊具やアスレチックで楽しく遊びました。あっという間に帰る時間になってしまいました。よく晴れて最高の遠足日和でした。バスは予定どおり出発しました。1681690

  • 2024-02-15
    水仙畑で記念写真
    水仙畑で記念写真2024年2月15日 17時13分
    卒業プロジェクトの一環として、地元の絶景ポイント、水仙畑で記念撮影会をしました。
    水仙も見ごろで、眼下には豊田漁港も見え、すてきな写真が撮れました。
    たまたま取材に来ていたテレビ局の方からインタビューを受けました。当日の夕方のニュースで放送されました。
    6年生にとって、思い出に残る時間になったのではないでしょうか。164165

  • 2024-02-07
    水仙畑へ Let's go!
    水仙畑へ Let's go!2024年2月7日 15時50分
    今日は、普段頑張っている子どもたちへの御褒美タイムということで、学校近くの水仙畑へ行きました。
    ちょうど見頃だった水仙畑には、多くの観光客が訪れていました。
    子どもたちは、「先生、こっちで写真撮って~」「私たちは、ここがいい!」「ここで集合写真が撮りたいね!」など、大盛り上がりでした。
    水仙畑の管理をされている方から水仙をいただき、教室に飾りました。教室にも水仙のいい香りがただよっています。160161

  • 2024-01-31
    寒くても元気です!
    寒くても元気です!2024年1月29日 13時15分
    雪が降った日は、1・2年生も元気に外で氷や雪で遊びました。
    久しぶりの雪。大喜びでした!
    また、体育館では、学習発表会の練習をしました。
    音読をしました。動きを付けて練習しています。
    みんなで考えながら、動きを工夫しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    ボランティア海岸清掃
    ボランティア海岸清掃2024年1月25日 08時00分
    6年生の卒業プロジェクトの一環として、青石海岸の清掃に行きました。地域への感謝の気持ちを行動で表すためです。
    いろいろなごみが漂着していました。(中には韓国語が書かれたものも!)
    たくさんごみを拾って、心もすっきり晴れやかです。
    その後、公園で思い出の記念撮影。
    童心(?)に返って、鬼ごっこも楽しみました。156
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    待ってました!雪遊び♪♪
    待ってました!雪遊び♪♪2024年1月24日 15時34分
    昨日から「明日は雪が積もるかなあ~??」と楽しみにしていた子どもたち。
    その願いが届いたのか、学校には雪が積もっていました。
    1時間目は、全校で雪遊び。
    みんなで楽しく過ごすことができました。154155

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立下灘小学校 の情報

スポット名
市立下灘小学校
業種
小学校
最寄駅
下灘駅
住所
〒7993313
愛媛県伊予市双海町串甲110-3
ホームページ
https://shimonada-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立下灘小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分52秒