2015年9月11日(金曜日)
1年生 朝ごはん
@ 18時26分39秒
一昨日(1組)、今日(2組)と「朝ごはん」について勉強をしました。「赤」「黄」「緑」の食材をしっかりとることで、
「頭のスイッチ」「体のスイッチ」「お腹のスイッチ」が入るということを教えてもらいました。
朝ごはんをしっかり食べて、元気に学校生活を送ってほしいです。
朝ごはんをしっかり食べて、元気に明るく、いい笑顔を!
5年生 大野ヶ原小交流会
@ 18時26分31秒
昨日、天気の心配をしながら大野ヶ原小との交流会をしました。行くまでに雨が降り、大野ヶ原寒かったようでした。
三瓶とは気温差が大きかったです。運のいいことに源氏ヶ駄馬に上がると、太平洋、宇和海がきれいに見えました。
大自然を大野ヶ原小学校の児童と楽しく学習をすることができました。
4年生 稲刈り
@ 18時26分17秒
昨日の昼から蔵貫へ稲刈りに行きました。はじめに、蔵貫の堀内さんに稲の刈り方を教えていただきました。
手刈りをするのは初めての子が多かったですが、少しずつ慣れ上手に刈ることができるようになりました。
稲が実るまで、いつも田んぼの世話をしてくださった堀内さん、ありがとうございました。
稲刈りの途中に、カエルやヘビなどもでました。最後の方には、虫取りにはげんでいた子も・・・