R500m - 地域情報一覧・検索

市立三瓶小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市三瓶町朝立の小学校 >市立三瓶小学校
地域情報 R500mトップ >伊予石城駅 周辺情報 >伊予石城駅 周辺 教育・子供情報 >伊予石城駅 周辺 小・中学校情報 >伊予石城駅 周辺 小学校情報 > 市立三瓶小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三瓶小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立三瓶小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    ☆10月の予定をアップしています。
    ☆配布文書に保健だより9月26日 校内陸上記録会2023年9月27日 13時45分
    練習を始めて、1か月ほどたったこの日、校内陸上記録会を行いました。来月行われる西予市陸上記録会に向けての選考材料にもなるとあって三瓶っ子の集中力は高まります。まだまだ伸びしろを感じるところもありますが、今の力を発揮しようとする真剣な表情にたくさん出会いました。先生方が総出の記録員。1064

  • 2023-09-26
    9月25日 芸術の秋
    9月25日 芸術の秋2023年9月26日 09時09分
    絵の具を使い始めている1年生。画用紙いっぱいの線を描きながら、絵の具に慣れていきます。色の組み合わせ、偶然のおもしろさにも出会えます。同じ条件ではじめても、それぞれがこだわるポイントが見えてきます。楽しい芸術の秋がやってきました。10621063

  • 2023-09-22
    9/20 大洲青少年交流の家利用活動(5年)1日目
    9/20 大洲青少年交流の家利用活動(5年)1日目2023年9月21日 16時56分
    5年生が一泊二日の体験学習に出かけました。1日目は、まず班対抗のユニカール。昼食をはさんでカヌー。自然を満喫しました。二人組でカヌーを運んで、交代で楽しみます。パドルの使い方を教わった後、いざ出発。生き生きとカヌーに乗る三瓶っ子。10600

  • 2023-09-20
    ☆学校評価 に
    ☆学校評価 に
    R5前期学校評価(結果等)
    をアップしました。
    ☆What is 三瓶小学校 → 教育計画を
    (後期・改善)
    に更新しました。9月19日 放課後の練習2023年9月19日 21時03分
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    2023年9月 (4)9月6日 役員任命式・賞状伝達式
    2023年9月 (4)9月6日 役員任命式・賞状伝達式投稿日時 : 09/06
    2学期の学級会長が決まり、任命式を行いました。名前が読み上げられると、はぎれのよい返事をして前に出る三瓶っ子の代表たち。静かに座って見守るの子の姿勢に、協力するぞという気持ちの表れを感じました。任命書を手にした人たちには、温かい拍手が送られました。また、任命式の後は、水泳記録会、松山市ソフトボール大会の賞状が渡されました。活躍した友達に拍手を送る三瓶っ子。それぞれに頑張る気持ちが高まる時間です。

  • 2023-09-05
    2023年9月 (2)9月4日 毛筆(4年)
    2023年9月 (2)9月4日 毛筆(4年)投稿日時 : 7:59
    4年生が書道に親しんでいました。始筆、終筆に気を付けて、静かに取り組む姿は、少し日焼けした表情もきりっとして頼もしく見えます。自分の力作から自信作を選ぶ姿も見られました。名前がうまくかけてうれしそうな三瓶っ子も!

  • 2023-09-01
    2023年9月 (0)2023年8月 (22)8月31日 三瓶っ子の夏休み⑬ 〜ラジオ体操 後半〜
    2023年9月 (0)2023年8月 (22)8月31日 三瓶っ子の夏休み⑬ 〜ラジオ体操 後半〜投稿日時 : 08/31
    夏休みが終わりを迎えました。今週は後半のラジオ体操が行われ、朝立会館の駐車場には、静かに体操をする三瓶っ子の姿がありました。明日は、2学期の始業式、1年間の節目の一つ。それぞれの夏休みを終え、新生 三瓶小学校は、10年目の2学期。この夏、三瓶っ子の教育に御協力してくださった皆様、ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
    9月