R500m - 地域情報一覧・検索

市立三瓶小学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市三瓶町朝立の小学校 >市立三瓶小学校
地域情報 R500mトップ >伊予石城駅 周辺情報 >伊予石城駅 周辺 教育・子供情報 >伊予石城駅 周辺 小・中学校情報 >伊予石城駅 周辺 小学校情報 > 市立三瓶小学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三瓶小学校 に関する2024年8月の記事の一覧です。

市立三瓶小学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-27
    9月の行事予定 アップしました(8月の下)
    9月の行事予定 アップしました(8月の下)8月27日 陸上練習2024年8月27日 17時47分
    外での陸上練習。60m、100mのタイムを測った三瓶っ子。暑い中、熱中症に気を付けての練習です。スタートの合図で笛が響くと、動きを止める6年生。それを見習う3、4、5年生。校舎横にはきれいに揃った自転車が!三瓶っ子の素敵な行動で、清々しい気分になりました。12791280

  • 2024-08-26
    8月23日 校舎内風景(新しい冷蔵庫)
    8月23日 校舎内風景(新しい冷蔵庫)2024年8月23日 12時00分
    3階の配膳室に新しい冷蔵庫が搬入されました!2学期から三瓶っ子に冷たい牛乳を提供します。12771278

  • 2024-08-16
    南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)解除
    南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)解除西予市 防災情報0

  • 2024-08-15
    教育目標
    教育目標
    〜三瓶を愛する児童を育てる〜
    南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表中8月9日 冷水機 設置2024年8月9日 17時22分
    児童玄関近くに冷水機が設置されました。三瓶っ子にとって、暑い季節の強い味方となる冷水機。1276

  • 2024-08-08
    8月8日 校内風景(1・2・5・6年登校日)
    8月8日 校内風景(1・2・5・6年登校日)2024年8月8日 11時05分
    本を借りていた1年生。教室の机で椅子に座ると、背筋をピンとしてスイッチが!
    元気に先生とあいさつをする声が聞こえてきました。
    2年生は、登校するとすぐに水遊びの準備をすませて、すでに終わらせた宿題を提出していました。6年生は、廊下の提出場所へ種類ごとに持ってきたものが提出されていました。
    5年生、6年生ともに、元気な笑顔をカメラに向けます。さすが三瓶っ子。6年生は、この後親子会があり、その後、修学旅行説明会も予定されています。
    暑いこの日は、プールでの泳ぎおさめ。プールの水も、三瓶っ子の笑顔もきらきらしていました。泳いだ後は、学校の畑でとれたスイカに舌鼓。冷えたスイカは気持ちよく、あっという間に食べてしまう三瓶っ子も!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    PTAの皆様によるプール開放は、本日最終日を迎えました。
    PTAの皆様によるプール開放は、本日最終日を迎えました。
    大変お世話になりました。
    0