R500m - 地域情報一覧・検索

市立三瓶小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市三瓶町朝立の小学校 >市立三瓶小学校
地域情報 R500mトップ >伊予石城駅 周辺情報 >伊予石城駅 周辺 教育・子供情報 >伊予石城駅 周辺 小・中学校情報 >伊予石城駅 周辺 小学校情報 > 市立三瓶小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三瓶小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立三瓶小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-29
    10月28日 学習風景(音楽3年)
    10月28日 学習風景(音楽3年)2024年10月28日 19時42分
    3年生が音楽で手遊び歌に挑戦していました。「十五夜さんのもちつき」です。つき手とかえし手を役割分担して行いました。 ♪十五夜さんのもちつきは、トーントーンとってった・・・♫ リズムを変えないで、打ち続ける難しさ、リズムを崩さないで、手遊びを入れるかっこよさがあります。交代しながら手遊び歌を楽しみました。
    続きを読む13291330

  • 2024-10-19
    欠席連絡や別日での作業など、御協力に感謝申し上げます!
    欠席連絡や別日での作業など、御協力に感謝申し上げます!
    10/20(日)は、雨天時も校内でできることを行います。お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いします。
    雨天時は、ホールで開会を行います。上履き、脚立等、ご持参できる方はお願いします。10月18日 校内風景(畑)2024年10月18日 16時50分
    職場体験の中学生が整えた畑に、コスモスの種を蒔きました。3年生、2年生の有志による種まきです。
    3年生は、芋ほりです。立派に育った芋づるをのける作業から始めました。今年の収穫が楽しみです!
    0132313240
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    三瓶町文化祭は、1月25、26日に延期されました。
    三瓶町文化祭は、1月25、26日に延期されました。
    奉仕作業の開始前に、支部ごとに名簿で人数の確認を行います。(掃除箇所の分担をするため)
    当日お越しになれない場合は、学校への直接連絡、または
    お子様、学級担任を通じて、欠席連絡を
    お願いします。10月11日 就学児健康診断2024年10月13日 16時19分
    就学児健康診断を行いました。来年の1年生に、毎年恒例、5年生からのプレゼント渡しを企画していました。5年生が担当の子の名前を覚えて呼び上げます。5年生の声が大きく届くと、就学児たちの笑顔が見られました。13191320
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    10月8日 校内風景(職場体験の中学生と…)
    10月8日 校内風景(職場体験の中学生と…)2024年10月9日 19時25分
    職場体験で5名の中学生を迎えました。それぞれ教室で三瓶小の先生方や三瓶っ子と関わりを持ちながら、学校の仕事を体験しています。授業だけでなく、環境整備も大切な仕事。学級園の草をきれいに引いて、次の準備の手伝いも!どんなことも快く、応じる爽やかな中学生。三瓶っ子のすてきな先輩です。13161317

  • 2024-10-09
    10月4日 学習風景(防災学習5年)
    10月4日 学習風景(防災学習5年)2024年10月5日 12時47分
    今年度も西予市危機管理課、愛媛大学に御協力いただき、2学期の防災学習がスタートしました。VRでの体験を元に、自分たちにできることを考える学習の始まりです。それぞれが何を考え、何を生かすことができるのか、三瓶っ子の学びが楽しみです。1315

  • 2024-10-05
    6年生修学旅行
    6年生修学旅行三瓶小学校日記 9/25、26、27校納金振替日のお知らせ  11
    月1日(金10月3日 学習風景(1年 2年 3年)2024年10月3日 19時57分
    体育館で元気に準備体操していた1年生。お話を聞くときは静かです。
    国語で漢字を学習していた2年生。ちょうど国語の「国」という漢字です。いつも予定黒板で見ている字も確認。
    外国語活動の3年生。学習したことを使ってのやり取りは楽しいです。131313140