R500m - 地域情報一覧・検索

町立生名小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県越智郡上島町の小学校 >愛媛県越智郡上島町生名の小学校 >町立生名小学校
地域情報 R500mトップ >尾道駅 周辺情報 >尾道駅 周辺 教育・子供情報 >尾道駅 周辺 小・中学校情報 >尾道駅 周辺 小学校情報 > 町立生名小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立生名小学校 (小学校:愛媛県越智郡上島町)の情報です。町立生名小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立生名小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-25
    校内持久走大会
    校内持久走大会2024年11月24日 08時36分
    少し肌寒くはありましたが、朝からすばらしい天気に恵まれました。
    一人一人がめあてを立て、成長を感じながら取り組んできた持久走。
    参加した選手全員が完走、完歩を遂げました

    保護者の皆様、地域の方々の声援に後押しされながら、しっかりと子どもたちは成長しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    楽しみな給食
    楽しみな給食2024年11月21日 15時22分
    本校の給食準備は、縦割りで行い、低学年から高学年まで協力して取り組んでいます。
    A班~C班の3班あり、2か月に1回メンバーが変わります。配膳をしたり、台拭きをきたりと、いろいろなことに取り組んできたことで、要領よくスムーズにできるようになりました。
    今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。18001801

  • 2024-11-20
    マラソンをしました!
    マラソンをしました!2024年11月19日 08時39分
    朝の活動はマラソンでした。
    1~3年生は小トラック、4~6年生は大トラックを走りました。
    設定された時間いっぱい、自分のペースで一生懸命走っていました。
    5周走ったら1マス色がぬれる用紙があり、
    「やったー2マス分ぬれる!」「あとちょっと(走ろう)」など、
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    全校スピーチ 2年生
    全校スピーチ 2年生2024年11月14日 08時36分
    今日の朝の活動は、2年生の全校スピーチでした。
    テーマは、「生名のいいところ」です。
    ・三秀園
    ・立石港
    ・生名八幡神社
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    朝マラソンスタート
    朝マラソンスタート2024年11月12日 07時53分
    いよいよ朝のマラソンがスタートしました

    今年度の校内持久走大会は11月24日(日)9時20分スタートです

  • 2024-10-31
    見学遠足⑥~八天堂ビレッジpart.2~
    見学遠足⑥~八天堂ビレッジpart.2~2024年10月31日 13時54分
    子どもたちが熱心に行っているのは、「パンデコ」という作業です。
    チョコペンで顔を描いて、デコレーションをしていきます

    お土産用のクリームパンをいただき、包装体験もしました。
    みんな、いい顔をしていますね
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    令和6年度生名小学校 学校公開週間時間割
    令和6年度生名小学校 学校公開週間時間割R6 公開週間 時間割.pdfガンバル5.6年生2024年10月25日 13時49分
    今日は、気候も良く、穏やかな昼休みに、5・6年生の教室にお邪魔しました。すると、裁縫テストを頑張っている児童を発見!でも、何やら怪しい人も・・・何はともあれ、早く仕上げて先生に提出しなければ・・・。
    みなさん、無事、合格したようで、この笑顔です。お疲れさまでした!!17781779

  • 2024-10-22
    小さな親切実行章伝達式
    小さな親切実行章伝達式2024年10月22日 15時21分
    今日は、小さな親切実行章伝達式がありました。
    生名小学校の取組が評価され、代表児童が賞状と記念品を受け取りました。
    最後は、全員で記念撮影をしました。
    これからも親切な心を持って行動しましょうね!17761777

  • 2024-10-21
    大縄跳びに挑戦!
    大縄跳びに挑戦!2024年10月18日 09時25分
    朝の活動で、大縄跳びに挑戦しました。
    1~4年生チームと、5~6年生チームに分かれてしました。
    1~4年生は、縄の位置をよく見て、時に先生や友だちから入るタイミングを教えてもらいながら、
    一生懸命跳んでいました。
    5~6年生は、縄も自分たちでまわし、連続でスラスラとリズムよく跳んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    ポップコーンの会との交流会
    ポップコーンの会との交流会2024年10月11日 11時01分
    ポップコーンの会との交流会を行いました。
    音楽に合わせて、みんなでボールを回しながら、楽しく自己紹介を行いました。
    最後にみんなでハイタッチをしてお別れしました。
    次の交流会も楽しみですね。17681769

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

町立生名小学校 の情報

スポット名
町立生名小学校
業種
小学校
最寄駅
尾道駅
住所
〒7942550
愛媛県越智郡上島町生名965
TEL
0897-76-2014
ホームページ
https://ikina-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立生名小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月24日11時00分08秒