R500m - 地域情報一覧・検索

町立九町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町九町の小学校 >町立九町小学校
地域情報 R500mトップ >八幡浜駅 周辺情報 >八幡浜駅 周辺 教育・子供情報 >八幡浜駅 周辺 小・中学校情報 >八幡浜駅 周辺 小学校情報 > 町立九町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立九町小学校 (小学校:愛媛県西宇和郡伊方町)の情報です。町立九町小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立九町小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-16
    九町通信0613.pdf
    九町通信0613.pdf九町通信0613をアップしました。野外活動だより③2025年6月12日 07時13分
    11日、野外活動を終えて、3名の5年生が帰ってきました。
    あいにくの雨でしたが、最後にオリエンテーリングを行えたようです。
    親元を離れて1泊2日。少したくましくなったかな?397398

  • 2025-05-24
    卒業生へ
    卒業生へ2025年5月23日 17時11分
    学童クラブに通う児童が、卒業生のイラストを描いてきてくれました。
    やさしいお兄さん、お姉さんのことを思い出したのでしょうね。
    6人の卒業生は、伊方中学校で活躍中です!382383

  • 2025-05-21
    対話型鑑賞授業
    対話型鑑賞授業2025年5月21日 07時28分
    20日、愛媛県美術館の鈴木さんをお招きして、
    対話を通して、美術作品を鑑賞する「
    対話型鑑賞授業」を行いました。
    1,2年生は初めての授業で緊張していたようですが、鈴木さんの問いかけに、自分の考えを素直に発表してました。
    「ライオンがいる!」
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    6月行事予定をアップしました。
    6月行事予定をアップしました。親子スポーツ大会2025年5月19日 13時09分
    16日、親子スポーツ大会が行われ、保護者の方々と子供たちが、風船運びリレーやデカパンリレー、しっぽ取り、ドッチボールを行い、楽しい時間を過ごしました。
    会の準備、運営をしていただいた保健体育部会のみなさん、どうもありがとうございました!380

  • 2025-05-18
    九町通信0516.pdf
    九町通信0516.pdf令和7年度の九町小通信0516号をアップしました。交通安全教室2025年5月15日 16時46分
    15日、交通安全教室が行われました。九町保育所の園児と一緒に歩行の仕方や、正しい自転車の乗り方を教えていただきました。
    九町小の子供たちは、あまり自転車に乗らないようですが、これからの生活で生かして、安全に心掛けて自転車に乗りましょう。
    交通課のお巡りさん、交通安全協会のみなさん、地域ボランティアのみなさん、自転車を持ってきていただいた保護者のみなさん、どうもありがとうございました。378379

  • 2025-05-09
    九町通信0507.pdf
    九町通信0507.pdf九町通信0509.pdf令和7年度の九町小通信0509号をアップしました。青少年赤十字登録式2025年5月8日 17時31分
    8日、朝の広場で「青少年赤十字登録式」を行いました。
    児童会役員の3名が、赤十字の由来を説明しました。
    そして「気づき、考え、実行する」ということを1年生にも分かりやすく伝えてくれました。
    学級の代表が署名しました。これで、九町小学校の児童は、青少年赤十字の一員です。
    これからも、「気づき、考え、実行する」ことを心がけて生活しましょう。376377
    続きを読む>>>

  • 2025-04-21
    令和7年度行事予定
    令和7年度行事予定
    令和7年度の教育計画をアップしました。1年生が自己紹介2025年4月21日 12時09分
    3名の1年生が、自分で作ったかわいい名刺を持って、職員室に自己紹介に来ました。
    自分の名前とすきなもののイラストがかかれたすてきな名刺です。
    1年生は、自己紹介した先生方にワークシートに名前を書いてもらいました。先生たちの名前もはやく覚えてね。373

  • 2025-04-17
    新しい学級に慣れたかな?
    新しい学級に慣れたかな?2025年4月16日 11時36分
    今日は、春らしい穏やかな日になりました。
    給食が始まった1年生も、少しずつ学校生活に慣れてきたようです。
    1年教室をのぞいてみると、4人が頭を近付けて、何やら相談中です。
    学級目標を決めているところでした!
    3,4年生教室では、キャリアパスポートに1学期の目標を書き込んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-13
    九町通信0414.pdf
    九町通信0414.pdf令和7年度の九町小通信0414号をアップしました。役員任命式2025年4月11日 10時27分
    今朝の広場は、役員の任命式です。
    今年度の児童会役員、学級役員、委員長が、校長先生から任命証を手渡されました。
    みんなの思いを託された役員の皆さん、これからよろしくお願いします。369370

  • 2025-03-19
    九町通信0317.pdf
    九町通信0317.pdf九町通信0317号をアップしました。今年度最後のなかよし遊び2025年3月18日 14時57分
    今日の昼休みは、なかよし遊びの時間です。
    6年生と一緒に遊ぶ最後の「なかよし遊び」
    新児童会を中心に、体育館で「こおり鬼」を楽しみました。
    1班から順番に鬼になり、最後は6年生が鬼です。
    子供たちは、必死に6年生から逃げ回っていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立九町小学校 の情報

スポット名
町立九町小学校
業種
小学校
最寄駅
八幡浜駅
住所
〒7960421
愛媛県西宇和郡伊方町九町1-1712-1
TEL
0894-39-0742
ホームページ
https://kucho-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立九町小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月19日23時43分55秒