R500m - 地域情報一覧・検索

市立船木中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市船木甲の中学校 >市立船木中学校
地域情報 R500mトップ >多喜浜駅 周辺情報 >多喜浜駅 周辺 教育・子供情報 >多喜浜駅 周辺 小・中学校情報 >多喜浜駅 周辺 中学校情報 > 市立船木中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船木中学校 (中学校:愛媛県新居浜市)の情報です。市立船木中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立船木中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-30
    近隣の県立高校・高専の進路説明会を開催しました
    近隣の県立高校・高専の進路説明会を開催しました2024年10月29日 07時42分
    令和6年10月28日(月)午後から体育館で、近隣の県立高校・高専の進路担当の先生をお招きして、進路説明会を開催しました。高校の先生方からは、各校の特色ある学校生活の紹介があり、3年生の進路への意欲がより一層高まりました。来校いただいた先生方、誠にありがとうございました。8668672024/10/29近隣の県立高校・高専の進路説明会を開催しました2024/10/27愛媛県中学校新人体育大会(陸上競技)に出場しました

  • 2024-10-27
    ☆ ハートネットワークでの「船木中学校秋季体育大会」の放送日時です。
    ☆ ハートネットワークでの「船木中学校秋季体育大会」の放送日時です。
    ③10/26 19:00~ ④10/27 16:00~
    ☆ ハートネットワークでの「新居浜市中学生英語スピーチコンテスト」の放送日時です。
    ①11/3 18:00~  ②11/6  11:00~  ③11/9 16:00~  ④11/11 21:30~

  • 2024-10-25
    ③10/26(土)19:00~ ④10/27(日)16:00~
    ③10/26(土)19:00~ ④10/27(日)16:00~3年生が愛媛県総合科学博物館で学芸員さんから講義を受けました2024年10月23日 16時41分
    令和6年10月23日(水)3年生は環境保全の視点から地域を考える学習の一環として、大生院にある愛媛県総合科学博物館を訪問し、学芸員の方から里山における環境保全についての講義を受けました。学芸員の方からは特にトンボについてのお話を中心にわかりやすくお話しいただきました。ありがとうございました。講義の後は、常設展示やプラネタリウムを鑑賞させていただきました。関係者の皆様、ありがとうございました。8652024/10/233年生が愛媛県総合科学博物館で学芸員さんから講義を受けました

  • 2024-10-16
    お祭り集会を開催しました
    お祭り集会を開催しました2024年10月16日 15時23分
    令和6年10月16日(水)船木小学校グランドで、船木小学校・船木中学校合同のお祭り集会を開催しました。船木校区の「池田」「高祖」「元船木」「長野」「久保原」の5台の太鼓台を小学生と中学生がそれぞれに分けれてグランドを2周させた後「かきくらべ」を行いました。最後に各太鼓台に御花と生徒会から花束を贈呈し、生徒会長がお礼の言葉を述べて会は終了しました。退場は中学生が各太鼓台分かれて動かし、今年は久保原太鼓台に中学校に入っていただいて、各学年ごとに記念撮影をしました。太鼓台関係者を始め、地域の皆様、今年もありがとうございました。「船木の子どもは学校で学び、地域で育てる」のモットー通り、子どもたちは今日の体験を大変楽しみにし、また、大変喜んでおりました。また、今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。祭りは今日からスタートです。みんなで楽しい祭りにしましょう。8638642024/10/16お祭り集会を開催しました2024/10/15校則見直しの生徒総会が開催されました

  • 2024-10-15
    船木中卒業生の髙選手がプロ初登板をしました
    船木中卒業生の髙選手がプロ初登板をしました2024年10月11日 09時54分
    令和6年10月6日(日)の愛媛新聞朝刊によると、10月5日(土)にマツダスタジアムで行われた広島対ヤクルトの試合で、船木中出身で昨年のドラフト2位の新人左腕である髙 太一投手がプロ初登板したとの情報が時事通信社発の記事として掲載されていました。来季にかけて、活躍してほしいですね。8618622024/10/11船木中卒業生の髙選手がプロ初登板をしました2024/10/08校内校則検討委員会が開催されました

  • 2024-10-09
    修学旅行三日目 解団式です
    修学旅行三日目 解団式です2024年10月6日 17時15分
    3日間の修学旅行を締めくくる解団式を、鴻池SAで行いました。この旅行を支えていただいた添乗員の方にみんなで御礼を述べた後、旅行団を代表して築山くんが感想を述べました。楽しい思い出がたくさんできたことと思います。これからも学校の中心として、船木中学校でリーダーシップを発揮してくれることを期待します。この旅行に関わっていただいた皆様、誠にありがとうございました。859860修学旅行三日目 解団式です修学旅行三日目 姫路城です修学旅行三日目 奈良公園です

  • 2024-10-06
    ☆ ハートネットワークでの「令和6年度 船木中学校秋季体育大会」の放送日時予定です。
    ☆ ハートネットワークでの「令和6年度 船木中学校秋季体育大会」の放送日時予定です。
    ①10/20(日)13:00~  ②10/23(水)10:30~  ③10/26(土)19:00~ ④10/27(日)16:00~修学旅行三日目 朝食です2024年10月6日 11時10分
    令和6年10月6日(日)修学旅行三日目 最終日です。6:30から朝食です。一般の方々に混じってバイキング形式での朝食でした。マナー良く食べることができたので、けじめのついた態度でした。これから、奈良公園です。8568572024/10/06修学旅行三日目 朝食です2024/10/05修学旅行二日目 夕食です2024/10/05修学旅行二日目 タクシー研修です22024/10/05修学旅行二日目 タクシー研修です2024/10/05修学旅行二日目 二条城です

  • 2024-09-30
    新居浜市中学校新人体育大会二日目の戦績です
    新居浜市中学校新人体育大会二日目の戦績です2024年9月26日 18時38分
    令和6年9月26日(木)新居浜市中学校新人体育大会二日目でした。各部活動ともベストを尽くしました。県新人大会に出場する皆さんは新居浜市代表としてさらに頑張ってください。今回惜しくも敗退した皆さん、まだ始まったばかりです。「我慢」と「感謝」ができるチームは来春必ず勝ち上がります。二つの言葉を胸に練習に励みましょう。8432024/09/26新居浜市中学校新人体育大会二日目の戦績です新居浜市中学校新人体育大会一日目の戦績です

  • 2024-09-26
    新居浜市新人体育大会一日目の戦績です
    新居浜市新人体育大会一日目の戦績です2024年9月25日 15時00分
    令和6年9月25日(水)新居浜市中学校新人体育大会が始まりました。一日目の戦績は次の通りです。明日は軟式野球と卓球・バドミントンの個人戦です。ベストを尽くしましょう。8422024/09/25新居浜市新人体育大会一日目の戦績です

  • 2024-09-22
    修学旅行説明会を開催しました
    修学旅行説明会を開催しました2024年9月20日 14時37分
    令和6年9月20日(金)残暑厳しく、新居浜市の14時の気温は31.6度でした。そのような中、体育館では新居浜市の中学校でトップバッターとして修学旅行へ旅立つ船木中学校2年団の生徒と保護者の皆様を対象に、修学旅行説明会を開催しました。
    会では主に学年主任の藤原先生が旅行の行程や注意事項について、養護教諭の今西先生が保健上の注意についてお話いただきました。出発まであまり時間はありませんが、用意周到に準備して、楽しい旅行にしていきましょう。8408412024/09/20修学旅行説明会を開催しました2024/09/20新居浜市新人体育大会の組み合わせを掲載します2024/09/19市新人体育大会と英語スピーチの壮行会、体育大会の表彰を行いました2024/09/18大島青松園を訪問しました2024/09/172016年度 船中卒業生 髙 太一選手をみんなで応援しましょう

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立船木中学校 の情報

スポット名
市立船木中学校
業種
中学校
最寄駅
多喜浜駅
住所
〒7920856
愛媛県新居浜市船木甲3754-1
TEL
0897-41-6347
ホームページ
https://funaki-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立船木中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月05日11時00分05秒