R500m - 地域情報一覧・検索

市立翠町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区翠の小学校 >市立翠町小学校
地域情報 R500mトップ >県病院前駅 周辺情報 >県病院前駅 周辺 教育・子供情報 >県病院前駅 周辺 小・中学校情報 >県病院前駅 周辺 小学校情報 > 市立翠町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立翠町小学校 (小学校:広島県広島市南区)の情報です。市立翠町小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立翠町小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-17
    2年生 水中の生きものさがし
    2年生 水中の生きものさがし学校朝会3年生学級活動「大雨による災害と広島市」2年生 水中の生きものさがし
    14日(水)に、生活科「めざせ 生きものはかせ」の学習で、プールの中の生きものさがしをしました。
    この日を楽しみにしていた子どもたちは、あみやざるを持って、どんな生きものがいるかな、どんなところに潜んでいるかなとわくわくしながら探しました。アメンボやヤゴ、マツモムシなどいろいろな生きものを捕まえルことができました。
    観察をしたり、えさや飼い方について調べたりしていく予定です。
    【2年生のページ】 2023-06-15 09:01 up!
    学校朝会
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    1年生 サンフレッチェ広島より帽子をいただきました。
    1年生 サンフレッチェ広島より帽子をいただきました。3年生 音楽科の学習3年生 算数科「たし算とひき算の筆算」6月1年生 サンフレッチェ広島より帽子をいただきました。
    先日、サンフレッチェ広島より紫の素敵な帽子をいただきました。子どもたちは「かっこいい!」「やったー!」などとても喜び、早速かぶって下校する子どももいました。
    登下校や放課後などいろいろな場面で活用していただければと思います。
    【1年生のページ】 2023-06-02 19:12 up!
    3年生 音楽科の学習
    3年生から音楽室で音楽の学習をしています。発声練習をして歌唱をします。指揮やハンドサインをしながら楽しく歌います。リコーダーの学習も始まりました。きれいな音で演奏できるよう練習しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    1年生 運動会
    1年生 運動会2年生 運動会「玉入れ」1年生 運動会
    27日(土)は小学校生活初めての運動会でした。前日から子どもたちはわくわくドキドキしていました。かけっこや翠町音頭はもちろんのこと、開会式での言葉や、応援合戦でも、1年生らしく一生懸命がんばりました。みんな花丸です!!
    【1年生のページ】 2023-05-30 10:25 up!
    2年生 運動会「玉入れ」
    2年生の団体競技、玉入れ〜昆虫太極拳編〜の様子です。赤組も白組も、たくさん玉が入りました。曲に合わせて昆虫太極拳やエビカニクスも楽しく踊ることができました。ご声援ありがとうございました。
    【2年生のページ】 2023-05-30 10:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    授業参観・学級懇談会
    授業参観・学級懇談会2年生 学習の様子32年生 避難訓練授業参観・学級懇談会
    24日(金)は、今年度初めての授業参観・学級懇談会がありました。緊張したと言っていた児童もいましたが、真剣に学習している様子をご覧いただけたことと思います。
    たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。ご多用の中、学校にお越しいただき、ありがとうございました。
    【学校トピックス】 2023-04-24 08:42 up!
    2年生 学習の様子3
    先週の図画工作科は、「新聞紙となかよし」の学習でした。新聞紙を巻いたり折ったりして、帽子や服を作りました。みんな、すてきに変身できました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    1年生  給食指導
    1年生  給食指導6年生 「一年生を迎える会」の準備6年生 理科「ものの燃え方と空気」1年生  給食指導
    皆実小学校栄養教諭の緒方先生に「給食のひみつ」と「給食のやくそく」について話をしてもらいました。子どもたちは、給食室の鍋やしゃもじの大きさにびっくり。毎日おいしい給食を食べられることに感謝して、いただきます。
    【1年生のページ】 2023-04-21 17:08 up!
    6年生 「一年生を迎える会」の準備
    「一年生を迎える会」で使用するアーチの花飾りをつくりました。
    心を込めて作った花のアーチで、一年生が喜んでくれるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    つぼみ・あおば学級のページ
    つぼみ・あおば学級のページ2年生 学習の様子22年生 学習の様子12年生 学習の様子2
    国語科や音楽科などの学習も本格的に始まり、みんな意欲的に学習に取り組んでいました。
    【2年生のページ】 2023-04-17 08:52 up!
    2年生 学習の様子1
    かわいい1年生が入学してきて、2年生になった自覚が少しずつ芽生えてきました。
    新しい友達に声を掛けて休憩時間に遊ぶ姿も見られました。自分の顔を手で触って自画像を描いたり、校庭で春見つけをしたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    新入生入学受付
    新入生入学受付令和5年度が始まります2023年度新入生入学受付
    3日(月)は、新入生の入学受付がありました。本校に入学してくる新入生は82名、3学級となります。
    新入生保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。
    8日(土)の入学式を教職員一同、心待ちにしております。
    【学校トピックス】 2023-04-04 17:52 up!
    令和5年度が始まります
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    卒業式の準備完了
    卒業式の準備完了卒業式前日準備6年生見送り卒業式の準備完了
    卒業式の準備が整いました。20日(月)がすばらしい卒業式になるよう、教職員一同心を込めて祝福いたします。
    【学校トピックス】 2023-03-17 19:09 up!
    卒業式前日準備
    20日(月)の卒業式に向けて、5年生が在校生を代表して準備をしました。体育館の会場づくりをしたり、6年生の教室・靴箱等を清掃したりしました。
    【学校トピックス】 2023-03-17 19:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    保健室掲示板
    保健室掲示板2年生 学級活動 「お楽しみ会」保健室掲示板
    保健室の掲示板が6年生卒業お祝いモードになっています。
    掲示物を見ると、6年間で心身ともに成長したことが伝わってきます。養護教諭が気持ちを込めて掲示をしていました。
    学校にお立ち寄りの際は、保健室の掲示板もご覧ください。
    【学校トピックス】 2023-03-02 16:33 up!
    2年生 学級活動 「お楽しみ会」
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    みどり通信 3月臨時号
    みどり通信 3月臨時号2年生 図画工作科 「たのしくうつして」鑑賞2年生 体育科 「ボールけりゲーム」3月みどり通信 3月臨時号
    みどり通信3月臨時号を掲載しました。みどり通信 3月臨時号【お知らせ】 2023-03-01 15:28 up!
    2年生 図画工作科 「たのしくうつして」鑑賞
    版画の鑑賞をしました。カラータック紙の切り方や形の面白さ、色合いや並べ方など友達の作品の良いところをたくさん見つけました。どの子も世界に一つだけの素敵な作品が仕上がりました。
    【2年生のページ】 2023-03-01 11:16 up!
    2年生 体育科 「ボールけりゲーム」
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立翠町小学校 の情報

スポット名
市立翠町小学校
業種
小学校
最寄駅
県病院前駅
住所
〒7340005
広島県広島市南区翠4-10-1
TEL
082-253-0970
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0921
地図

携帯で見る
R500m:市立翠町小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月17日11時08分13秒