安全マップ朝会
総合 アイマスク体験(4年生)
安全マップ朝会
5月17日(金)安全マップ朝会がありました。
児童のみなさんが自分自身を守るため、通学路を中心に危険な場所と安全な場所を確認します。
どういう場所が安全なのか、また、気を付けなければばらない場所はどこなのか、ご家庭でも話し合ってみてください。
児童のみなさんの安全と安心のための取り組みにご協力をお願いします。
【お知らせ】 2024-05-17 13:16 up!
総合 アイマスク体験(4年生)
5月16日(木)の3・4時間目に視覚障がい者の方を講師に招いてお話を聞きました。アイマスク体験ではまっすぐ歩くことの大変さを感じたり、ランチゲームでは、はしで食べたいものをつかむことの難しさを感じたりすることができました。
「目の不自由な方に出会ったら、今までどう声かけをしたらよいのか迷っていたけど、見守りながら積極的に声をかけていきたいと思いました。」
「障がいをもった方が編み物や読書をする話を聞いて、将来、障がいをもった方が楽しく生活できるようにサポートできるような仕事につきたいです。」といったふり返りをしていました。
これから三篠の町で困っている人を見つけた時には、自信をもって行動できそうですね。
【4学年】 2024-05-17 09:04 up!