ともだち会
6年 国語 「デジタル機器と私たち」
ともだち会
生活科の時間、「保育園の年長組さんが来るよ。」と、子どもたちに伝えると、「やったあ。一緒に遊びたい。」「優しく教えて、仲良くしたい。」と、子どもたちは張り切りました。子どもたちが考えた遊びの中から、けん玉とこまをすることに決まりました。
ともだち会で子どもたちは、けん玉とこまの作り方を年長組さんに説明したり、「どの色がいい。」と優しく声をかけながらシールやマジックを渡したりしていました。出来上がると、すぐに一緒に遊びました。
ともだちかい、たのしかったね。
【1学年】 2024-07-16 14:08 up!
6年 国語 「デジタル機器と私たち」
6年生の国語」では、「デジタル機器と私たち」というタイトルでみんなに提案する文章を
作成しています。
タブレットで共同で入力しています。
「この言い方よりもこっちのほうがいいよ。」
と話し合いながら作っています。
交流学級の子どもたちの作っているのも、一緒に見ながら
表現の仕方で見本となるものは、参考にさせてもらっています。
学習する教室は違いますが、その子に応じた学習方法で学習しています。
【わかば】 2024-07-16 10:23 up!