校外学習(4年生)
体育科の授業(3年生)
3月7日の給食
校外学習(4年生)
今日,校外学習で平和記念公園で碑巡りをしました。
ボランティアの方の話を熱心に聞きながらメモを取り,それぞれの碑の意味や込められた願いなどを知ることができました。風が強く,少し寒い1日でしたが,みんなで仲良くお弁当を食べ,元気に帰ってくることができました。
4年生最後の思い出の1日となりました。
【4年生】 2024-03-08 18:06 up!
体育科の授業(3年生)
「ハンドベースボール」の学習をしています。
打者がヒットを打つと,守りチームは,ボールを取るだけでなく全員でフープの中に入らなければ,アウトにできません。チームの全員がボールに触れたり,協力したりする機会を増やすために,ルールを工夫しながら,楽しんでいました。
【3年生】 2024-03-08 18:05 up!
3月7日の給食
3月7日のメニューは「パン・クリームシチュー・茎わかめのサラダ・牛乳」です。
茎わかめは,わかめの真ん中をたてに通っている太い芯の部分で,こりこりとした歯ごたえがあります。海そうの中でも骨や歯をじょうぶにするカルシウムや,おなかの調子を整え,生活習慣病を防ぐ働きがある食物せんいを多く含んでいます。給食では,サラダや酢の物に使われます。今日は,サラダに入っています。しっかりかんでいただきました。
【保健室・給食室】 2024-03-08 18:04 up!