5月17日の給食
地域の方に見守られて
5月16日の給食
5月17日の給食
今日のメニューは、「ごはん、さばの煮付け、五目豆、ひろしまっ子汁、牛乳」です。さて、ひろしまっ子汁には何種類の具材が入っていると思いますか。(1)3種類 (2)5種類 (3)7種類
答えは、(3)の7種類です。食べた人はわかりましたよね。それにみそが加わり、具だくさんで栄養たっぷり。元気なひろしまっ子のための汁です。
【保健室・給食室】 2024-05-17 13:52 up!
地域の方に見守られて
毎朝の登校時にはたくさんの方が見守りをしてくださっています。毎朝子どもたちに声をかけて元気付けてくださり、おかげで上り坂もなんのその。学校まで無事にたどりつくことができている子どもたちです。どうもありがとうございます。
【校長室より】 2024-05-17 13:47 up!
5月16日の給食
今日のメニューは「小型パン、せんちゃんやきそば、レバーのから揚げ、オレンジ、牛乳」です。給食のやきそばは、麺が太めでやわらかく、味はとてもまろやかでおいしいです。そのおいしい味付けのひみつをさぐってみると。。。ウスターソースとお好みソースがミックスされているようです。お好みソースは万能ですね。
【保健室・給食室】 2024-05-16 12:37 up!