11月26日の給食
11月25日の給食
修学旅行27
11月26日の給食
今日のメニューは、「柳川風丼、野菜炒め、みかん、牛乳」です。「柳川風」とはどういう意味でしょう。「柳川」とは、どじょうをごぼうなどの野菜と煮て卵でとじた料理です。どじょうの代わりに牛肉を使っているので「柳川風」というそうです。
どじょうはなかなか食べる機会がありませんね。でも食べてみたいですね。
【保健室・給食室】 2024-11-26 12:47 up!
11月25日の給食
今日のメニューは「ごはん、おでん、おひたし、牛乳」です。今日は朝からとても寒かったですね。こんな日におでんはぴったり。体があたたまります。入っているものも、お肉や野菜、生揚げ、おいもなど、一つの鍋でいろいろな栄養がとれて、いろいろなだしが合わさって深い味わいです。「みんなちがって、みんながスペシャル」の学級や学校は、まるで「おでん」のようですね。
【保健室・給食室】 2024-11-25 12:56 up!
修学旅行27
元気いっぱいに学校へ帰ってきました。たくさんのおうちの方々、先生たちに迎えられ、帰校式を行いました。学校長からは、修学旅行を通して、6年生がさらに成長したこと、6年生のすばらしさをさらに感じることができたこと、これから一緒に過ごす日々がますます楽しみになったことなどお話がありました。これからの6年生の活躍が楽しみになった夜です。
【6年生】 2024-11-25 12:51 up!