わくわく美術館
理科「風やゴムの力」(3年生)
英語「Happy birthday!」(5年生)
4年生 木を使って自分だけの作品に変身しよう
わくわく美術館
わくわくルームがまたまた美術館に変身中です。今回は3年生の「立ち上がった絵のせかい」です。紙を立ち上がらせて二つの世界を表しました。外から見たり中をのぞいたりして,鑑賞を楽しむことができます。
【八木っ子Web日記】 2024-06-21 19:22 up!
理科「風やゴムの力」(3年生)
送風機で車を走らせ、その距離を測りました。風の強さや風を受ける帆の大きさによってどのような違いがあるのか、次回確かめます。
【八木っ子Web日記】 2024-06-21 19:22 up!
英語「Happy birthday!」(5年生)
ペアになって、誕生日や欲しいものを伝え合う活動をしました。児童の「もっと伝えたい。」という気持ちから、何色が好きか、どんな形か、値段はいくらかなど、いろいろな表現を教わりました。
【八木っ子Web日記】 2024-06-21 19:22 up!
4年生 木を使って自分だけの作品に変身しよう
図画工作科では,総合的な学習の時間で学習した「環境」と関連させ,廃材になってしまいそうな木材から何かできないかを考えました。そこから,切ったり組み合わせたりして作品に変身させる学習へと進んでいきました。4年生では,初めてノコギリを使います。今回は,写真や動画で正しいノコギリの使い方を知りました。それから,材料をもとに子どもたち一人一人が発想を広げながら,木を切り進めていきました。ノコギリを使うときには,ペアで点検したり,補助したりしながら,協力して安全に進めていました。これからどんな作品に仕上がっていくのか楽しみです。
【八木っ子Web日記】 2024-06-21 19:21 up!
1 / 20 ページ