4年生理科「電流のはたらき」
4年生理科「電流のはたらき」
モーターで動く小型ファンを使っての実験です。3年生のときには乾電池と導線をつなげて、豆電球をつける学習をしています。電池のプラス極とマイナス極を入れ替えても豆電球はつきます。さて、「小型ファンの動きはどうなるのか?」というのが今日の課題でした。
新たな発見に大喜びの子どもたち。「逆に回るんだ。」「こっちの方が涼しいねえ。」と、声が上がってきます。「〜の場合はどうなるのかなあ?」と、新たな課題も生まれてきそうでした。
【伴東プライド】 2024-06-14 10:38 up!