4年生「信愛介護老人施設見学」
わかば学級「トンボをつくって飛ばそう」
3年生国語科「ポスターを読もう」
4年生「信愛介護老人施設見学」
総合の福祉の学習で信愛介護老人施設へ見学に行きました。
車椅子が入る車やお風呂を見たり,リハビリのために体を動かすトレーニングマシンを実際に動かしたりと,高齢者の方が生活しやすくするための工夫をたくさん見つけることができました。この見学を生かして,次回は交流会へと繋げていきたいと思います。
【4年生】 2024-09-18 17:04 up!
わかば学級「トンボをつくって飛ばそう」
わかば学級では、お気に入りのトンボを作って、上手に飛ばす工夫をしていました。カラフルなトンボや忠実に柄を再現したシオカラトンボなど、楽しさいっぱいあふれるトンボが勢ぞろい。学年の異なる友達との交流もあり、生き生きとしたこどもたちの姿が見られました。用具使い方なども丁寧に指導され、子どもたちも安心して活動に参加していました。
【伴東プライド】 2024-09-18 17:03 up!
3年生国語科「ポスターを読もう」
「ポスターを見ようではなく『読もう』、どうしてだろう。」から学習が始まりました。「ポスターの内容を確認するからかな?」ポスターの内容に子どもたちの関心が集まりました。
今日の学習は、同じ行事のことが伝えられている2枚のポスターを比較していきました。
比較する観点を基に、違いをノートに整理していました。結果、それぞれにねらいと知らせたい対象があることに子どもたちは気づいていました。
根拠をもとに説明ができる3年生。しっかり力が付いていることに感心させられた学習場面でした。
【伴東プライド】 2024-09-17 15:41 up!