亀山中学校区小・中連携教育研究会
8月
亀山中学校区小・中連携教育研究会
8月1日(木)、亀山中学校区小・中連携教育研究会の全体会が、本校で行われました。
中学校区の亀山中学校、亀山南小学校、本校の3校の先生方が集まり、研修や互いの学校の情報共有を行う会です。
研修は、講師にスクールカウンセラーの先生をお招きしたメンタルヘルス研修と3校それぞれの学校の先生を講師としたICTの研修を行いました。
メンタルヘルス研修では、気持ちや体調の安定を目指す「自律訓練法」を、実際に心身に働きかけながら、教えていただきました。
ICT研修は、3つのグループに分かれ、タブレットを用いながら、実践形式で取り組みました。スライドやアンケート作成のポイントなど、すぐにでも活用できるものばかりで、先生方は、互いに話をしながら、熱心に取り組まれていました。
亀山中学校区では、3校の教員が、顔を合わせて話をしたり、研修に一緒に取り組んだりする機会を年2回設けています。今日の全体会も、とても有意義な時間となりました。
【全校関連】 2024-08-01 11:15 up!
令和6年度 広島市手をつなぐ育成会「学校賛助」入会のお願い