体育科「ソフトバレーボール」(5年生)
算数科「垂直、平行と四角形」(4年生)
体育科「ソフトバレーボール」(5年生)
5年生の体育科では、「ソフトバレーボール」に取り組んでいます。
バレーボールは、技能面のレシーブやトスが難しく、ラリーが続かなくて、試合が成立しないことも多いです。そこで、独自のルール…例えば、味方同士でボールをつなぐ時、ボールを手に持ってもよいなどを決め、取り組みやすくしています。
柔らかいソフトボールの扱いや独自ルールに慣れ、互いの連携が取れてくると、試合らしくなってきました!
1点決まるごとに、チームで喜び合いながら、活動することができました★
【5年生】 2024-11-18 13:24 up!
算数科「垂直、平行と四角形」(4年生)
今日は、平行四辺形をかく学習をしました。
2辺の長さが4cmと3cmで、その間の角度が70度となる平行四辺形をかきます。
まずは、2辺分の半分までを分度器を使って作図しました。ここからが本番!
コンパスと定規だけを使って平行四辺形を完成させる方法と三角定規だけを使って完成させる方法の両方にチャレンジをします★始めは個人で、そのあと、協力し合いながら取り組みました。
「コンパスを使った方法は、思い浮かんだからできたー!」「三角定規はどう使えばいいのかな。」「ぼくも三角定規の方が分からない。」子供たちは試行錯誤しながら、平行四辺形の作図に取り組んでいました。
【4年生】 2024-11-18 13:03 up!