運動会の練習☆(6年生)
運動会の練習★(1年生)
運動会の練習☆(6年生)
6年生は、小学校最後の運動会になります。
表現種目では、今まで、自分たちを支えてきてくださった人たちに感謝の気持ちを込めて演技をします。
個人技、二人技、三人技、五人技・・・そして、全員での技。
自分たちの感謝の思いを伝えるために、一緒に小学校生活を過ごしてきた仲間たちと気持ちを一つにして、日々、練習を積み重ねています。
まだまだ、未完成の技もあります。本番に向けて、1時間、1時間の練習を大切に、完成へと近づけていきたいと思います。最高学年の「本気」を感じてください!
【6年生】 2024-09-30 11:01 up!
運動会の練習★(1年生)
小学校初めての運動会になる1年生さん。
みんなで踊る、表現「ポンポン ピッカピカ☆」をとても頑張っています☆彡
今日は、運動場で隊形移動も入れて、練習しました。
決められた短い時間での隊形移動、先生の「走るよ〜!」の声に、急いで、自分の場所に行きます。外での練習は、まだ少ないのですが、教えてもらった場所へしっかりと走っていくことができました。
本番は、クラス別カラーのポンポンを持って踊ります★
子どもたちのキラ☆キラ笑顔とすてきなダンスを楽しみにしておいてください!
【1年生】 2024-09-30 10:04 up!
1 / 10 ページ
10