9月16日(火)の給食
1年生 運動会の練習
9月16日(火)の給食
☆9月16日(火)の給食☆
ふわふわ丼
ふわふわ丼は、まず、油としょうがを炒めて香りを出し、豚肉を炒めます。そこに、たまねぎ・
にんじん・しいたけを入れて炒め、水を入れて煮ます。
豆腐を入れ、味付けをし、水で溶いたコーンスターチを入れた後、溶き卵を流し入れ、仕上げにねぎを加えて作ります。豆腐のやわらかさと、
卵を流れる前に水で溶いたコーンスターチを入れることでふわふわ食感になります。
また、この日は金曜日に使うことができなかった野菜を追加しました。ひじきの炒め煮にはピーマンを追加し、献立をひじきとピーマンの炒め煮に変更しています。今後の給食にも随時、食材を追加していき、食品ロスの削減に努めてまいります。
【給食室】 2025-09-16 19:00 up!
1年生 運動会の練習
先週から運動会の練習が始まりました。1年生は、大きなスカーフを持って、元気いっぱい踊ります。「まぁいっか!」の楽しい音楽に合わせて一生懸命練習している姿は、とてもかわいらしいです。
【1年生】 2025-09-16 18:59 up!