2023年4月22日(土)
参観日・PTA総会
とても天候がよい土曜日に,今年度初めての参観日が行われました。
昨年度1学級だった学年が,今年度2学級になり初めてのクラス替えを経験した学年もありました。どの学級も,廊下や後ろにいる保護者の方々の視線を心地よく感じながら,一生懸命頑張っているように見えました。
日々の授業のように,タブレットを使ったり,ペアトークなどを行いながら協働的に学習を進めたりしている場面も見られました。
本日の参観日・PTA総会の出席ありがとうございました。始業式から2週間がたちました。そろそろ疲れも出てくるころだと思います。子どもたちがご家庭に帰られたら,今日の参観日の様子をほめてあげてください。また,子どもたちの思いをしっかりお話を聞いてあげてくださいね。
2023年4月18日(火)
6年生 全国学力・学習状況調査
毎年4月のこの時期には,6年生を対象とした「全国学力・学習状況調査」が行われます。今年は,国語と算数の2教科が行われました。
午前中は6年生の調査のため,子どもたちが集中しやすいようにチャイムを切り生活を行いました。6年生が取り組むことができるように,全校のみんなで応援しているように,休憩時間も静かに過ごそうとしている様子が見られました。
6年生の子どもたちも,問題文をよく読み,時計を見ながら各自のペースで取り組んでいる姿が見られました。調査後には,お互いに問題の解答方法を確認し合ったり,次の教科に向けて準備を行ったりしていました。
今後は,調査結果を基に,各児童の全般的な学習状況の改善等に努めるとともに,本校の教育指導等の改善に向けて計画的に取り組んでいきます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。