2023年6月14日(水)
縦割り班顔合わせ
来週から縦割り班による清掃活動が始まります。今日は朝の時間を利用して,縦割り班の顔合わせを行いました。
6年生は1年生を迎えに行き,それぞれの場所に集まりました。まずは,自己紹介を行い,これから一緒に活動するメンバーを確認しました。その後,掃除場所や掃除の手順の確認を行い,担当を決めていきました。班をまとめながら,司会や記録を行うりっぱな6年生の姿がありました。6年生の姿を見て,下学年の子どもたちはどのように高学年として行動するのかを知ることができたと思います。6年生を中心に,みんなで協力し合ったりそれぞれの班でお互いのよいところを見付け合ったりしながら縦割り班活動を楽しんでいきたいですね。
2023年6月13日(火)
命の大切さについて考える朝会
5月8日の「命の大切さについて考える日」から各学級でいじめをなくしていくために取り組んでいくことを話し合っていきました。各学級で話し合った取組について,今日の児童朝会で発表しました。
「いっしょにあそんで たくさん話して なかよくする」
「みんなにやさしくする。ふわふわの言葉がげ やさしく行動」
「思いやりをもち なかまを大切に」
「相手のいいところを認め合う 友達を増やす」
「仲間を大切に おたがいに 助け合う クラス」
など各学級で話し合ったみんなの思いが言葉となって表れていました。この気持ちを大切にし,これからは実現に向けて一人一人が行動に表していけるように取り組んでいきます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。