R500m - 地域情報一覧・検索

アーティゾン美術館 2018年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都中央区の博物館・美術館 >東京都中央区京橋の博物館・美術館 >アーティゾン美術館
地域情報 R500mトップ >【東京】京橋駅 周辺情報 >【東京】京橋駅 周辺 遊・イベント情報 >【東京】京橋駅 周辺 博物館・美術館情報 > アーティゾン美術館 > 2018年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

アーティゾン美術館に関連する2018年11月のブログ

  • 2018-11-28
    『ブリヂストン美術館展』 ひろしま美術館にて
    ひろしま美術館開館40周年記念として『ブリヂストン美術館展』を開催中(12月16日まで)。 二度見に行ったが、二度とも多くの人が入っていた。 ポスターにルノワールが描いた“ジョルジェット嬢”を使って、...

  • 2018-11-27
    晩秋の一日
    今日はレッスンお休みいただいて、友人と「ひろしま美術館」に行って来ました。(招待券頂きありがとうございます)ちょうど「ブリヂストン美術館展」の開催中でした。印象派からピカソまで、とても贅沢な作品をひとつづつ鑑賞しながら、フランスに行った

  • 2018-11-18
    黒田さん&美術展
    今年のガス展、黒田さんぬかったわ整理券、朝8時頃並べば大丈夫かと思ってたら、起きたら8時だわよ間に合ったけど、あぶねーあぶねー今年もアンケートに答えてオタフクソースをせしめる 遅かったわりにはまずまずの席。おっさん、相変わらず

  • 2018-11-15
    軽井沢-3.4℃。霜が降りました。
     けさの軽井沢は冷え込んで、霜が降りていました。最低気温-3.4℃。 きのう、記しました通り、当館は今月末をもって冬季休館に入ります。その前にしておかなければならない仕事がいろいろあり、今、それを一つ一つ、おこなっているところです。 な

  • 2018-11-12
    マハ岩ちゃんの「お散歩」百九十一
    岩ちゃん、2度目の鑑賞  前回の「お散歩」で、また観に行くかも?と書いた「ブリヂストン美術館展」に2度目の鑑賞に行ってまいりました。 1952年、石橋正二郎氏が開館したブリヂストン美術館は現在休館中です。新

  • 2018-11-10
    私も芸術の秋:ブリヂストン美術館展
    私もブロ友&リア友さんの真似をして芸術系のネタを1つ…今日は午前中に、ブリヂストン美術館展に行ってきました。東京の美術館で借りた音声ガイドが良かったので、今日も借りて見物してきました。本物のルノワールやルソー、ピカソやモネ…すごかったで

  • 2018-11-08
    フェルメール展の話!
    今日の読売新聞で、ちょっと気になる記事がありました。これです。今、東京・上野の森美術館でフェルメール展が開かれているという記事です。先日、広島の美術館でルノアール、セザンヌ、ピカソなど有名な画家の作品を見た後だったので、ついこの記事が気

  • 2018-11-06
    「ブリヂストン美術館展」に・・・
    病院通いをします時いつも横を通ります「ひろしま美術館」ですがなかなか時間が取れませんでした。
    今 「ひろしま美術館開設40周年記念」として「ブリヂストン美術館展」が開かれております。
    期間は12月16日まで。 期間中は休館なし・・・と宣伝さ

  • 2018-11-05
    広島観光!
    昨日は、前日の同窓会総会を終えて横浜への帰途につきました。とはいえ、折角、広島まで来たのですから、そのまま帰るのはもったいないので昼過ぎまで広島観光をして来ました。宿泊したのは広島の繁華街である流川通りの近くのホテルでした。そこから歩い

  • 2018-11-04
    乙女に会いに
    昨日は、美術館の中庭でのお茶会へ。ちょうど今、美術館は、こんな感じのキャッチコピーで、こんな感じのブリヂストン美術館展の会期中

  • 2018-11-03
    「ブリヂストン美術館展」を観にひろしま美術館に行って来た!
    金曜日の会社帰りに開催中のブリヂストン美術館展に行ってきました。土日は混むだろうし、ゆっくり観たい、しかも金曜日の夜は19時までやっているので、定時に上がって行って来ました。ひろしま美術館はとてもきれいで好きな美術館のひとつです。常設も

アーティゾン美術館2018年11月のホームページ更新情報

アーティゾン美術館周辺の博物館・美術館スポット

アーティゾン美術館の最寄駅周辺のスポットを探す