R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校 2012年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市東原の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校 > 2012年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 に関する2012年3月の記事の一覧です。

市立第一中学校2012年3月のホームページ更新情報

  • 2012-03-28
    ○「学校行事」に「第64回卒業式」「平成23年度修了式」につい
    ○「学校行事」に「第64回卒業式」「平成23年度修了式」についての情報を更新しました。
     平成絵24年3月26日に修了式が行われ,1・2年生がしっかりと各学年を終了することができました。
     様々なご協力をいただきました地域の皆さまにおかれましては,誠にありがとうございました。
     
     来年度の開始は平成24年4月6日(金)の始業式からになります。今後ともご協力よろしくお願いいたします。
    ◎平成24年3月26日(月)に,平成23年度の修了式が行われ,1・2年生がしっかりと終了証を受け取りました。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-13
     日頃,大変お世話になっております。  平成絵24年3月12
     日頃,大変お世話になっております。
     平成絵24年3月12日に第64回卒業式が行われ,3年生を送り出すことができました。様々なご協力をいただきました地域の皆さまにおかれましては,誠にありがとうございました。
     今後ともご協力よろしくお願いいたします。
    ◎平成24年3月12日(月)には第64回卒業式が行われました。
    ※今年は,寒い日が続いておりましたが,3月に入り,気温が徐々に上昇しています。水戸一中・正門前の梅の木の梅の花も徐々に勢いを増し,「二分咲き」になりました【3月12日・現在】。
     本日は卒業式が行われ,3年生が,立派に成長した姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-09
    ○「学校行事」に「平成23年度 3年生を送る会」についての情報
    ○「学校行事」に「平成23年度 3年生を送る会」についての情報を更新しました。
    ◎平成24年3月6日(火)には「先輩と語る会」が本校体育館を会場として行われました。先輩方に,大変貴重な高校生活の話を聞くことができました。参加してくださった先輩方,大変お世話になりました。
    ◎平成24年3月7日(水)には来年度前期生徒会の補欠選挙がおこなわれました。
    ◎平成24年3月8日(木)には「卒業式の予行練習」と「3年生を送る会」が行われました。3年生には立派な態度で,予行練習に臨んでいました。1・2年生は感謝の気持ちを込めて,しっかりと学年発表に取り組みました。
    ※今年は,寒い日が続いておりましたが,3月に入り,気温が徐々に上昇しています。水戸一中・正門前の梅の木の梅の花も徐々に勢いを増しています【3月8日・現在】。いよいよ来週月曜日には卒業式が行われます。3年生が,立派に成長した姿が見られることが楽しみです。
    (更新日:2012年03月08日)
    続きを読む>>>

  • 2012-03-07
    ○「学校行事」に「平成23年度 先輩と語る会」についての情報を
    ○「学校行事」に「平成23年度 先輩と語る会」についての情報を更新しました。
    ◎平成24年3月1日(木),3月2日(金)に1・2年生の学年末テストが行われました。
    ◎平成24年3月6日(火)には「先輩と語る会」が本校体育館を会場として行われる予定です。先輩方に,来年度に入試を迎える2年生たちに,高校生活などについてお話していただきます。
    ◎平成24年3月7日(水)には来年度前期生徒会の補欠選挙がおこなわれる予定です。部活動の朝練習はありませんが,朝の投票時間に間に合うように登校できるようにしましょう。
    ◎平成24年3月8日(木)には「卒業式の予行練習」と「3年生を送る会」が行われる予定です。3年生には立派な態度を見せていただきたいです。あわせて,1・2年生にはお世話になってきた先輩方に感謝の気持ちが伝わるような態度を示せることを期待しています。
    ※今年は,寒い日が続いておりますが,3月に入り,水戸一中の梅もいよいよ開花いたしました。正門前の梅の木にも小さい花が咲きました【3月6日・現在】。いよいよ本格的な春が近付いているようです。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-03
    ※今年は,寒い日が続いておりますが,3月に入り,水戸一中の梅も
    ※今年は,寒い日が続いておりますが,3月に入り,水戸一中の梅もいよいよ開花いたしました。正門前の梅はまだ開花しておりませんが,掲示板わきの小さな梅の木に,花が咲きました【3月2日・現在】。

  • 2012-03-01
    ○「学校行事」に「平成23年度 花と語るつどい」「平成23年度
    ○「学校行事」に「平成23年度 花と語るつどい」「平成23年度 水戸市産業祭」「平成23年度 船中泊」についての情報を更新しました。
    ○「学校行事」に「平成23年度 立志のつどい」についての情報を更新しました。
    ※2月上旬から,全学年で「補充学習」が行われ,生徒の学力向上への意識が高まっています。
    ※今年は,まだ寒い日が続いており,本日は雪が降り,水戸一中もまっ白い雪に包まれました。正門前の梅のつぼみが白くなっていますが,まだ開花しておりません【2月29日・現在】。