R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市東原の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立第一中学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-29
    2024年6月24日R6.6.24 職場体験ガイダンス
    2024年6月24日R6.6.24 職場体験ガイダンスR6.6.28 理科の授業から
    第3学年の理科では、エネルギーについて学習しています。今日はいろいろなエネルギーの移り変わりを調べる実験を行いました。
    実際に6種類の実験を行い、エネルギーの移り変わりを実感しました。私たちの身の回りには、エネルギーの移り変わりを利用している事象がたくさんあります。ぜひ、これからもどのようなエネルギーが移り変わっているのか、注目することで学びを深めていってほしいと思います。
    令和6年6月28日
    R6.6.24 職場体験ガイダンス
    本日、第2学年では5時間目の授業に「職場体験ガイダンス」を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    2024年6月13日R6.6.13 プール清掃
    2024年6月13日R6.6.13 プール清掃2024年6月12日R6.06.12 一学期 期末テスト2024年6月11日R6.6.11 学校運営協議会&期末テスト前日R6.6.13 プール清掃
    こんにちは、きくまるくん1号です。1時間目の休み時間、体育の先生が放送を入れていました。「きょうのプール清掃は……」
    ついに今年、水戸一中でも水泳学習が復活します。昨年度のうちに工事も終わり、プールを使った学習を行えるようになりました。
    2時間目は3年生が水を抜いたプールの底にあった土を集めるところからスタートしました。あすから気温も上がるようです。市総体終了までには、きれいに水をはったプールになるよう、みんなで力を合わせて活動していました。水泳学習に向けて、ご家庭でも準備へのご協力、よろしくお願いいたします。
    令和6年6月13日
    R6.06.12 一学期 期末テスト
    続きを読む>>>