R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市東原の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立第一中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-26
    2023年5月26日修学旅行②
    2023年5月26日修学旅行②2023年5月26日R5.5.26 【3学年】修学旅行1日目①2023年5月25日R5.5.25 修学旅行荷物積み込み修学旅行②
    常磐線の車内では、UNOやトランプをしたり、景色を見たりしながら楽しく過ごしています。
    令和5年5月26日
    R5.5.26 【3学年】修学旅行1日目①
    先程3年生は出発式を終え、無事常磐線に乗り出発しました。
    天候にも恵まれた出発式となりましたので、引き続き日曜日まで晴れのまま過ごせることを祈ります。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    2023年5月19日R5.5.19 部活動保護者会
    2023年5月19日R5.5.19 部活動保護者会R5.5.19 部活動保護者会
    本日、部活動保護者会が実施されました。
    保護者会資料をもとに、水戸一中全体や各部活動の方針について顧問より説明がありました。
    お足元の悪い中ご足労いただき、ありがとうございました。
    今後とも、本校の教育活動に、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします
    令和5年5月19日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    2023年5月17日R5.5.17 1年・第2回菊集会
    2023年5月17日R5.5.17 1年・第2回菊集会R5.5.17 1年・第2回菊集会
    本日第1学年は、挿し芽を行いました。
    ガイダンスや説明をしっかりと聞き、丁寧に挿し芽を行うことができました。
    これからの生長が楽しみです!
    【挿し芽前】
    【ガイダンス】
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    2023年5月15日R5.5.15 1年菊づくり&交通安全教室
    2023年5月15日R5.5.15 1年菊づくり&交通安全教室R5.5.15 1年菊づくり&交通安全教室
    宿泊学習を終えた第1学年は、本日「菊づくり」をスタートさせました。先輩方から受け継いだ菊の芽を切り、差し芽の準備をしました。これから、半年かけて育てていく小さな苗を見て、大切に育て、一中生としての自覚を深めていこうとする気持ちを高めることができました。
    さらに、5時間目には「交通安全教室」が行われました。自分の身を自分で守るためのルールを改めて確認することができました。自転車に乗る際の交通ルールの確認もすることができました。これからも、交通ルールを守り、安全に過ごしていきましょう!
    令和5年5月15日
    2023/05/15 15:59