R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市東原の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立第一中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    2024年5月31日R6.5.31 君たちはデザイナー
    2024年5月31日R6.5.31 君たちはデザイナー2024年5月30日R6.5.30 第2回 秘密のプロジェクトR6.5.31 君たちはデザイナー
    きょうは雨。1時間目の美術では、1年生が自然物をスケッチする授業を行っていました。興味津々の教頭先生が授業におじゃましてきたそうです。美術室では用意した実物を手にする生徒。絵を描き始める前に、野菜や果物を実際にカットしている生徒もいます。ピーマンのにおい、レモンのにおいまで表現できるか……。断面を見た生徒からは「きれい!」というつぶやきも。今は、タブレットを使って調べれば、描く材料はいくらでも見つかる時代です。そんな中で、自分の手で触れて、動かして、面白い構図を探している姿は「学んでいる」実感を伴う時間だなあと感じました。一中の素敵なデザイナーさんたち、どんな作品をつくりあげるか楽しみですね。
    令和6年5月31日
    R6.5.30 第2回 秘密のプロジェクト
    昼休みのTTRを覗いてみると……。
    お昼休み、2学年フロアがなんだかとってもにぎやかです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    2024年5月28日R6.5.28 第3学年修学旅行荷物発送作業
    2024年5月28日R6.5.28 第3学年修学旅行荷物発送作業R6.5.29 1・2年生がんばっています
    今日は修学旅行1日目。桔梗の仲間たちは楽しんでいることでしょう。
    3年生が不在の中、各部活動協力して頑張りました。下校する姿が清々しくかっこよかったです!
    あと2日間3年生のみなさん楽しんできてください。一中は私たちが守ります!!
    令和6年5月29日
    R6.5.28 第3学年修学旅行荷物発送作業
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    2024年5月27日R6.5.27 学級活動の様子を紹介します
    2024年5月27日R6.5.27 学級活動の様子を紹介しますnew
    R6.5.27 学級活動の様子を紹介します
    こんにちは。きくまるくん1号です。いよいよ今週は修学旅行。お留守番のわたしが心配しているのは天気だけ。でも、校長先生は「晴れ男」、3年主任は「晴れ女」ですから、きっと大丈夫でしょう。あすの朝、荷物を発送するために最終確認の学年集会を行いました。自分たちで考えたきまりを守り、誰もが気持ちよく過ごせる3日間になるといいですね。
    2年生は、船中泊を通して絆を深め、仲間同士で性格の共通点を探すグループワークを行いました。1組では教育実習生が授業を進めていました。活動を通して「新たなわたし」や「新たなあなた」と出会うことができたようです。今年度は、一人一人の生徒が学級への所属感をもてるよう、月1回程度の継続したグループワークを行っています。
    1年生は、いよいよ学級目標決定。どんなクラスにしたいのか、3月のわたしたちの「未来予想図」はあるか。主役は1年生全員です。それぞれの思いを形にするために、担任の先生の思いをきいたり、どんな言葉がふさわしいかを考えたり、試行錯誤する姿が見られました。ここにも、宿泊学習を通して一歩前進した1年生の成長があらわれています。
    令和6年5月27日
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    R6.5.21,22 宿泊学習
    R6.5.21,22 宿泊学習
    先日1年生の宿泊学習がありました。
    1年生にとって初めての宿泊を伴う行事、たくさん準備をして、たくさん楽しみました。
    令和6年5月23日
    2024/05/23 17:33

  • 2024-05-10
    2024年4月18日R6.4.18 第1回生徒会専門委員会
    2024年4月18日R6.4.18 第1回生徒会専門委員会

  • 2024-05-08
    R6.5.2 引き渡し訓練
    R6.5.2 引き渡し訓練R6.5.7 本校でも力強く咲いています
    国営ひたち海浜公園でネモフィラがきれいに咲いていましたが、本校でもパンジーとともにネモフィラが力強く咲いております。
    生徒たちもこの花のように、素敵に花咲いて欲しいと思います。
    がんばれ一中生!
    令和6年5月7日
    R6.5.2 引き渡し訓練
    続きを読む>>>