R500m - 地域情報一覧・検索

市立南山小学校 2012年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県白井市の小学校 >千葉県白井市南山の小学校 >市立南山小学校
地域情報 R500mトップ >白井駅 周辺情報 >白井駅 周辺 教育・子供情報 >白井駅 周辺 小・中学校情報 >白井駅 周辺 小学校情報 > 市立南山小学校 > 2012年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南山小学校2012年6月のホームページ更新情報

  • 2012-06-29
    裁縫練習:5年 2012/06/28 5年生は,今,家庭科の学
    裁縫練習:5年
    2012/06/28
    5年生は,今,家庭科の学習で裁縫を行っています。今日は最初のなみ縫いの練習をしていました。悪戦苦闘していました。
    昼休みに「代表委員会」が児童会室で開催されました。4年生以上の学級代表と委員会の委員長が出席して,月目標の反省や校内の諸問題について話し合われます。

  • 2012-06-28
    代表委員会 2012/06/27 昼休みに「代表委員会」が児童
    代表委員会
    2012/06/27
    昼休みに「代表委員会」が児童会室で開催されました。4年生以上の学級代表と委員会の委員長が出席して,月目標の反省や校内の諸問題について話し合いあわれます。
    学生ボランティア
    2012/06/26
    さわやかな1日となりました。今日は秀明大学の学生ボランティア益川さんが6年生の学級についてくれています。ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-24
    南山コンサート 2012/06/23 本日,白井市の文化会館大
    南山コンサート
    2012/06/23
    本日,白井市の文化会館大ホールで「南山コンサート」を行いました。運営委員の児童の司会・進行のもと1年生から6年生までが合唱や合奏を発表しました。どの学年も工夫されていて素敵なコンサートでした。

  • 2012-06-23
    ピア・サポート:4年生 2012/06/22 本日,4年生がピ
    ピア・サポート:4年生
    2012/06/22
    本日,4年生がピア・サポートの第2セッションの授業を行いました。「変わる変わる感情たち」立場や状況によって人の感情が変化することについて学んでいました。
    全校読み聞かせ
    2012/06/21
    今朝,今年度2回目の「全校読み聞かせ」が行われました。お話ぶらんこの皆様,ありがとうございます。毎回,子どもたちは楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-21
    合同学習会:わかば&いちょう 2012/06/20 本日,印西
    合同学習会:わかば&いちょう
    2012/06/20
    本日,印西市の松山下公園総合体育館において「三部会合同学習会」が行われました。ゲームやダンスを一生懸命行い,体育館の中は熱気むんむんでした。
    プール開き
    2012/06/20
    今日から待ちに待った水泳指導が始まりました。3・4校時に高学年の子どもたちが強い日差しの中,プールに入りました。安全に水泳指導を行っていきます。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-20
    公園探検:1年生 2012/06/19 本日,午前中に1年生が
    公園探検:1年生
    2012/06/19
    本日,午前中に1年生が公園探検に出かけました。1年生にとっては,学区の中にも知らないところがたくさんあるようです。雨に降られず帰ってこられました。

  • 2012-06-16
    宿泊学習3 2012/06/15 カヌー体験・フライングディス
    宿泊学習3
    2012/06/15
    カヌー体験・フライングディスクです。

  • 2012-06-15
    宿泊学習2 ウォークラリーとキャンプファイヤーです。 宿泊学習
    宿泊学習2
    ウォークラリーとキャンプファイヤーです。
    宿泊学習 1
    入所式と昼食です。全員元気です。

  • 2012-06-14
    宿泊学習:5年 2012/06/14 今日から5年生が「水郷小
    宿泊学習:5年
    2012/06/14
    今日から5年生が「水郷小見川少年自然の家」へ宿泊学習に出かけました。今日は,ウォーク・ラリー,キャンプファィヤー等を行います。リアルタイムでお知らせする予定です。
    合唱指導:6年生
    2012/06/13
    南山コンサートが近づいてきました。今日は,白井市教育委員会の濱田先生に来校いただき指導してもらいました。6年生が真剣に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-09
    ピア・サポート:3年生 2012/06/08 3年生がピア・サ
    ピア・サポート:3年生
    2012/06/08
    3年生がピア・サポートの第1セッションを行っていました。「気持ちをあらわす言葉」を学習していました。

  • 2012-06-08
    水道局出張授業:4年 2012/06/07 今日は,県の水道局
    水道局出張授業:4年
    2012/06/07
    今日は,県の水道局の方々に来ていただき,体育館で「水道局出張授業」を行いました。水道の蛇口まで水が運ばれる仕組みについて教えてもらいました。
    給食試食会11:30〜13:10

  • 2012-06-07
    全校朝会:6月 2012/06/06 朝,体育館で6月の全校朝
    全校朝会:6月
    2012/06/06
    朝,体育館で6月の全校朝会が行われました。部会&郡陸上大会の表彰,校長の話(オリンピックについて),安全主任から交通ルールを守るという話がありました。

  • 2012-06-06
    印旛地区小学校陸上競技大会 2012/06/05 本日,成田市
    印旛地区小学校陸上競技大会
    2012/06/05
    本日,成田市中台運動公園陸上競技場にて「印旛地区小学校陸上競技大会」が開催されました。本校からも部会大会を勝ち抜いた6名の児童が参加しました。見事入賞した種目,惜しくも決勝進出を逃した種目等ありましたが,みんな全力でがんばりました!
    学区巡り:3年
    2012/06/05
    3年生が社会科の学習の一環として学区巡りに出かけました。南山小学校の学区はそれほど広くはないですが,新しい発見があったことでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-05
    口腔保健週間 2012/06/04 今日6月4日から10日まで
    口腔保健週間
    2012/06/04
    今日6月4日から10日まで「口腔保健週間」です。廊下等には各学年が図工の時間に描いた虫歯予防のポスターが貼ってあります。