R500m - 地域情報一覧・検索

市立南山小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県白井市の小学校 >千葉県白井市南山の小学校 >市立南山小学校
地域情報 R500mトップ >白井駅 周辺情報 >白井駅 周辺 教育・子供情報 >白井駅 周辺 小・中学校情報 >白井駅 周辺 小学校情報 > 市立南山小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南山小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-19
    2年生 体育
    2年生 体育
    2023/09/19
    2年生が運動会のダンスの練習をしていました。まずは教室で、映像をみながら、振り付けを覚えていました。あっという間に映像のとおりに踊っていました。子ども達は覚えるのが早いですね。

  • 2023-09-18
    学校で遊ぼう!&学用品リユース会
    学校で遊ぼう!&学用品リユース会
    2023/09/16
    PTA役員さんとお手伝いスタッフ(保護者や卒業生)さんの企画、運営による「学校で遊ぼう!&学用品リユース会」が開催されました。
    事前に参加申し込みをした児童やご家族の方等、たくさんの参加がありました。
    「シャボン玉」「ペイント」「スライム」「水あそび」「リユース」の5つのブースがあり、どこも大盛況で、児童の生き生きとした笑顔が見られました。
    3年生 梨農家見学
    続きを読む>>>

  • 2023-09-13
    4年生 保健体育
    4年生 保健体育
    2023/09/13
    『思春期には、体の中で、どのような変化が起こるのだろうか』という学習をしました。次の命につながる大切な場所が、男子も女子も体の中にあること、体の変化が始まる時期は、個人差があること等を学びました。
    保健室では、心や体の相談もできます。なにか不安なことがあったら、いつでも声をかけてください。

  • 2023-09-12
    3年生 図工
    3年生 図工
    2023/09/12
    『ふしぎなのりもの』
    どんな物が乗り物になったら楽しいかを考えながら、形や色などを工夫して描いていました。身近な物からどんどん発想を広げ、みんなとても楽しそうでした。
    低学年 身体測定
    2023/09/11
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    3年生 書写
    3年生 書写
    2023/09/07
    「折れ」と「はね」の筆使いに気をつけながら『力』という文字を書いていました。大きく、のびのびと、力強く書いていました。片付けも慣れてきた様子で、てきぱきと行っていました。
    読書活動
    2023/09/06
    夏休み中はいろいろな本との出会いがあったでしょうか?学校では、本の貸し出しがまた始まりました。図書室前には、今から100年前に起きた関東大震災の当時の写真や記事、地震に関する本などが掲示されています。また、今日は、おはなしぶらんこさんによる読み聞かせがありました。お話の世界に入り、真剣に聞き入っていました。興味のある本、今まで読んだ事がなかった本など、いろいろなジャンルの本と出会えたらと思います。
    続きを読む>>>