縦割り班活動
2024/02/14
今日は、体育委員会主催の『縦割り班対抗8の字跳び大会』がありました。今まで数回練習してきたので、班でそれぞれの作戦があったようです。高学年児童が、低学年児童に、縄に入るタイミングを優しく声かけをしていました。「おしい!」「その調子!」「がんばれ!」など、優しい言葉もとびかっていました。3分間を2回測定し、その合計回数で順位を決定しました。1位は238回の記録でした。楽しみながら体力作りもでき、異学年との関わりも深まったと思います。
縦割り班活動
2024/02/13
『ありがとう6年生の会』に向けて、1年生から5年生が縦割り班ごとに集まり、準備や練習をしました。5年生が中心となって準備を進めています。6年生に喜んでもらえるように、心のこもった会にしたいと思います。
続きを読む>>>