春の訪れ
2024/02/16
寒い日が続いたと思ったら、急に温かくなったり、また寒さが戻ったりの繰り返しの日々が続いています。1年生が11月頃に植えたチューリップの球根からは、芽が出始め、登下校中によく観察している姿を見かけます。菜の花やパンジー、梅なども咲き、少しずつ春の訪れを感じられるようになりました。
新しい1年生を招待する会
2024/02/15
今日は、幼稚園・保育園・小学校の連携事業の一環として、現1年生が、「新しい1年生を招待する会」を開催しました。
自分たちで会を進行し、新しい1年生(新入学児童)の前で、「校歌斉唱」「タブレットによる学習の紹介」「運動会や南山コンサート等、学校行事の紹介」「縄跳びの実演」「昔遊びの実演」「学校内の紹介」等を行いました。とてもわかりやすく、新しい1年生は、とても喜んでくれました。
入学して間もなく1年が経つ現1年生の成長を感じられる日になりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。