R500m - 地域情報一覧・検索

市立南山小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県白井市の小学校 >千葉県白井市南山の小学校 >市立南山小学校
地域情報 R500mトップ >白井駅 周辺情報 >白井駅 周辺 教育・子供情報 >白井駅 周辺 小・中学校情報 >白井駅 周辺 小学校情報 > 市立南山小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南山小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-27
    6年生 校外学習2
    6年生 校外学習2
    2023/05/26
    午前中は国会議事堂へ。これまで本や新聞、映像等でしか見たことがない場所を実際に見て、これまでの学びが深まりました。
    お昼は、朝早くからご家庭で準備をしていただいたお弁当を、芝生の広場でおいしく、楽しく食べました。
    午後は、科学技術館へ。技術の進歩を目で見て、体験して、大興奮でした。
    全員参加、しかも1日天候にも恵まれ、笑顔がたくさん見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    1・2年生 生活科
    1・2年生 生活科
    2023/05/19
    生活科の学習で、2年生が1年生に学校の中を案内する活動を行いました。2年生がはじめの会・終わりの会の計画・準備を行い、学校案内の準備を進めてきました。
    1年生をしっかり手をつないで、特別教室を中心に案内をして、どんな時に使う教室かを立派に説明していました。活動後、1年生は「いろいろな教室に行けて楽しかった!」「2年生が優しかった!」と満足していました。2年生も上級生として、とてもよく頑張っていました。
    ICT利活用研修会
    2023/05/18
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    第三部会陸上競技大会へ出発
    第三部会陸上競技大会へ出発
    2023/05/17
    太陽がまぶしく感じる中、保護者の方や先生方に見送っていただき、大会会場に向けて選手が出発しました。
    水分補給をしっかり行いながら、これまでの練習の成果を存分に発揮してきてください。
    1年生 アサガオの様子
    先日1年生が植えたアサガオの芽が早くも出ました!昨日、雨の中芽を発見して喜んでいた1年生でしたが、今日は晴れたおかげか、さらにたくさんの子の芽が出ていました。大喜びの1年生です。これから生活科で観察をして、カードに記録していきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    陸上大会壮行会
    陸上大会壮行会
    2023/05/16
    17日(水)に第三部会(白井・印西)陸上競技大会が開催されます。今日は青空の下、壮行会を行いました。陸上部の日々の努力の成果を紹介しました。全校の声援の中で、自己新記録が更新できた児童がたくさんいました。明日の大会でも、学校の代表として、練習の成果を発揮し、力一杯頑張ってきてください。