R500m - 地域情報一覧・検索

町立七井小学校 2013年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県芳賀郡益子町の小学校 >栃木県芳賀郡益子町大沢の小学校 >町立七井小学校
地域情報 R500mトップ >七井駅 周辺情報 >七井駅 周辺 教育・子供情報 >七井駅 周辺 小・中学校情報 >七井駅 周辺 小学校情報 > 町立七井小学校 > 2013年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立七井小学校 に関する2013年3月の記事の一覧です。

町立七井小学校2013年3月のホームページ更新情報

  • 2013-03-31
    お知らせ
    お知らせ
    17人
    平成24年度 職員写真
    03/31 08:44
    3月19日卒業式当日に撮影した「平成24年度 職員写真」です。
    今回の職員異動で、5名の先生方が七井小を転出することになりました。5名の先生方にはたいへんお世話になりました。
    続きを読む>>>

  • 2013-03-28
    3人転校した友達から
    3人
    転校した友達から
    03/27 16:30
    少し遅れましたが・・・・
    4年生の夏休み前に4年1組を転校した友達から手紙が来ました。修業式の日に手紙を読みました。鎌倉の学校でも七井小と同じように1/2成人式をやったこと、4月から5年生になり、委員会活動も始まるので6年生と一緒に学...

  • 2013-03-26
    17人体育館整備
    17人
    体育館整備
    03/26 10:19
    春休み中も先生方は、学校に来て仕事をしています。今日は、体育館の用具の準備をしました。多目的教室から卓球台を体育館2階に運んだり、新しいバドミントンのネットをはったり、体育館用鉄棒を設置したりしました。来年度から体育館でバドミントンク...
    春休み号
    03/25 17:09
    続きを読む>>>

  • 2013-03-24
    13人春休みの予定
    13人
    春休みの予定
    03/24 08:03
    3月 24日(日)異動新聞発表 26日(火)諸表簿提出日 29日(金)転退職者辞令交付、転退職者見送り 4月 1日(月)職員会議
    2日(火)職員会議 3日(水)職員会議 4日(木)新6年生準備登校、入学式準備、職員会議 5日(金)七...

  • 2013-03-23
    楽しい春休み
    楽しい春休み
    03/23 08:30
    今日から春休みが始まりました。4月7日(日)までの16日間が春休みとなります。事故にあわず、健康で楽しい春休みが過ごしてください。
    終業式・感謝の会がありました
    03/22 19:17
    校長先生から、修了証書と進級賞をいただきました。2年生68名全員が、無事、2年生を修了することができました。元気な2年生も、しっかり頑張って、立派になりました。3年生になっても、頑張ってほしいです。保護者の皆様には、大変お世話になり...
    続きを読む>>>

  • 2013-03-22
    お楽しみ体育
    お楽しみ体育
    03/21 17:14
    6校時、最後のお楽しみ体育をやりました。1・2組合同でサッカーをやりました。男女とも迫力のある試合を展開し、楽しく4年生を終了することができました。
    ハヤシライス パプリカのサラダ
    03/21 13:29
    ハヤシライス 牛乳 パプリカのサラダ 洋なしゼリー 712kcal 【一口メモ】今年度最後の給食でした。
    続きを読む>>>

  • 2013-03-21
    5人春分の日
    5人
    春分の日
    03/20 18:58
    春分の日とは、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日です。(約半年後にも同じように秋分がやってきます)。春分を境に昼のほうが夜よりも長くなっていくため「暑さ寒さも彼岸まで」といわれ、昔は春の訪れを祝う日でもありました。『自然をたたえ、生物をい...

  • 2013-03-20
    27人祝 卒業式
    27人
    祝 卒業式
    6年1組
    6年2組
    七井小学校卒業式
    03/19 14:03
    続きを読む>>>

  • 2013-03-19
    5人卒業式前日準備
    5人
    卒業式前日準備
    03/18 16:23
    明日の卒業式に向けて、5年生と職員で体育館の準備をしました。すばらしい卒業式になるようがんばって準備しました。明日の卒業式が楽しみです。
    赤飯 えびフライ
    03/18 13:15
    続きを読む>>>

  • 2013-03-18
    2人3月14日(金)卒業式予行練習
    2人
    3月14日(金)卒業式予行練習
    学校便り23号
    03/17 10:40
    卒業式予行練習
    03/17 08:16
    続きを読む>>>

  • 2013-03-15
    66人卒業式の練習 みんながんばっています。
    66人
    卒業式の練習 みんながんばっています。
    3/8(金)10:10
    0.097
    6年生ありがとう
    03/14 19:22
    続きを読む>>>

  • 2013-03-14
    4人砂埃が舞う校庭
    4人
    砂埃が舞う校庭
    03/13 14:33
    今日は、お昼ごろから風が強くなりました。昼休みごろには、砂埃が舞って目も開けられないくらいひどかったです。
    コッペパン ハンバーグデミソース
    03/13 12:58
    続きを読む>>>

  • 2013-03-13
    18人卒業生
    18人
    卒業生
    03/12 18:25
    七井小の卒業生(中学3年生)が進路の報告に来てくれました。3年前、七井小を巣立った子どもたちが大きく成長した姿を見ることができて、とてもうれしかったです。4月から始まる高校生活を楽しんでください。
    卒業式練習開始
    03/12 17:29
    続きを読む>>>

  • 2013-03-12
    8人ごはん トロあじレモン醤油煮
    8人
    ごはん トロあじレモン醤油煮
    03/11 13:09
    ごはん 牛乳 トロあじレモン醤油煮 ごぼうサラダ 洋風おでん 698kcal
    【一口メモ】洋風おでんは、ミニウィンナーや大根、にんじん、こんにゃく、
    ちくわと海鮮ボールが、じっくりと煮込まれていました。
    続きを読む>>>

  • 2013-03-11
    12人学校便り第22号
    12人
    学校便り第22号
    03/10 16:16
    今週の予定
    03/10 08:51
    11日(月)清掃強化週間、外国語活動(3~6年)、卒業式全体練習開始 12日(火)ワックスがけ(教室)、5時間終了後集団下校
    続きを読む>>>

  • 2013-03-09
    6人卒業式場
    6人
    卒業式場
    03/09 08:21
    来週から始まる卒業式の練習のために5年生が中心になって式場を作りました。月曜日から始まる練習が楽しみです。
    式場準備
    03/08 16:29
    続きを読む>>>

  • 2013-03-08
    10人体育館で体育ができました
    10人
    体育館で体育ができました
    03/07 16:51
    2階の研修室や倉庫、1階のきれいなトイレや器具庫、ステージなどいろいろなところを見学しました。 1組・2組合同で使いました。
    見学の後、ドッジボールをしました。みんな、はりきっていました。
    卒業感謝の会
    続きを読む>>>

  • 2013-03-07
    7人3月5日(火) 6年生を送る会が行われました。
    7人
    3月5日(火) 6年生を送る会が行われました。
    賞状伝達
    03/06 16:06
    3月6日(水)新しい体育館で初めての賞状伝達が行われました。
    賞状伝達、あいさつグランドチャンピオン会食
    続きを読む>>>

  • 2013-03-06
    3人3月5日(火) 6年生を送る会をやりました。
    3人
    3月5日(火) 6年生を送る会をやりました。
    6年生を送る会がありました
    03/05 18:28
    今日は、3時間目に「6年生を送る会」がありました。全校生が初めて体育館に入って、この会ができました。6年生から木製のプランターと台ふきをいただき、1~5年生からは、6年生へのメッセージを書いた色紙を渡しました。外では、縦割り班で決め...
    6年生を送る会、あいさつグランドチャンピオン会食
    続きを読む>>>

  • 2013-03-05
    新しい体育館
    新しい体育館
    03/04 18:24
    今日は、新しい体育館に椅子や跳び箱などを運びました。昼休みや放課後、子どもたちや職員で一生懸命運びました。新しい体育館を使うのを楽しみにしています。
    ごはん 鶏そぼろ信田煮
    03/04 12:57
    ごはん 牛乳 鶏そぼろ信田煮  いそべ和え 豚汁 ふりかけ 662kcal
    続きを読む>>>

  • 2013-03-04
    4人体育館が使えるようになりました!
    4人
    体育館が使えるようになりました!
    今週の予定
    03/03 08:09
    4日(月)外国語活動1~6年
    5日(火)6年生を送る会、委員会活動、あいさつグランドチャンピオン会食1~3年、家庭教育学級掲示物作り19時会議室
    続きを読む>>>

  • 2013-03-02
    14人トップページ ワンショット 体育館完成!!
    14人
    トップページ ワンショット 体育館完成!!
    体育館完成!
    03/02 08:02
    3月1日(金)体育館の引渡作業が行われました。いよいよ来週から体育館が使えるようになります。来週は体育の授業を中心に使用し、再来週は卒業式の練習で使用することになります。明るく、広く、きれいな体育館に早く入ってみたいですね。
    通学班会議、体育館引渡し
    続きを読む>>>

  • 2013-03-01
    6人図工「ゆめいろらんぷ」
    6人
    図工「ゆめいろらんぷ」
    02/28 18:37
    夜の教室が 子どもたちの作品の温かい光で 照らされています。
    ごはん とり肉とこんにゃくのみそ煮
    02/28 13:04
    続きを読む>>>