2024年1月 (9)リハーサル(1/18)投稿日時 : 01/18
科学クラブの子供たちが理科研究発表会に向けた最終リハーサルを行っていました。研究内容は“風車”、自作したパンタレイ風車の回転数や電圧を調べた結果を発表しました。クラブの時間以外にも、昼休みや放課後に研究を進めてきた成果はすばらしい!
新発見もあったようです。来週の発表会も楽しみですね。
1-1道徳「うつくしいもの」、1-2算数「水のかさ」、1年生体育「なわとび&おにあそび」、2年生・6年生「なわとび練習&検定」、3-1図工「デザイン」、3-2算数「3けた×2けたの筆算」、4-1・4-2算数「小数÷整数の筆算」、5-1外国語「日本の行事をまとめよう」の授業の様子です。学級委員任命(1/17)投稿日時 : 01/17
3学期の学級委員(3年生~)が決まりました。クラスのために、自身のために存分に力を発揮してほしいです。期待しています。
1-1・1-2算数「大きなかず」、2-1算数「かけ算九九づくり」、3-1・3-2総合「ふるさと七井のいいところ発見」、4-1算数「わり算の筆算」、4-2国語「考えと理由の関係」、5-1算数「平行四辺形の面積」、5-1・5-2体育「短なわとび」、6-1書写「小筆・文字の大きさと配列」、6-1・6-2学活「食に関する指導・給食と栄養」の授業の様子です。栄養教諭のK先生には、ご指導ありがとうございました。
続きを読む>>>