R500m - 地域情報一覧・検索

町立七井小学校 2013年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県芳賀郡益子町の小学校 >栃木県芳賀郡益子町大沢の小学校 >町立七井小学校
地域情報 R500mトップ >七井駅 周辺情報 >七井駅 周辺 教育・子供情報 >七井駅 周辺 小・中学校情報 >七井駅 周辺 小学校情報 > 町立七井小学校 > 2013年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立七井小学校 に関する2013年5月の記事の一覧です。

町立七井小学校2013年5月のホームページ更新情報

  • 2013-05-28
    3人ごはん 野菜入り焼き肉
    3人
    ごはん 野菜入り焼き肉
    05/28 12:59
    ごはん 牛乳 野菜入り焼き肉 いそべ和え わかめと油揚げのみそ汁 688kcal
    【一口メモ】今日の給食はどのメニューを食べても、野菜がとれる        野菜たっぷり献立でした。
    やすらぎの池
    続きを読む>>>

  • 2013-05-27
    2人今週の予定
    2人
    今週の予定
    05/26 16:20
    27日(月) 28日(火)音楽集会、クラブ活動(卒業アルバム写真撮影)、マイチャレンジ打合せ
    29日(水)益子特別支援学校交流活動5年、職員会議 30日(木)プール清掃、ロング昼休み
    31日(金)外国語活動3~6年、厚生部員役員会(1...
    続きを読む>>>

  • 2013-05-26
    18人七井小体育館落成記念式典並びに記念コンサートの御案内
    18人
    七井小体育館落成記念式典並びに記念コンサートの御案内
    05/25 08:05
    平成25年5月24日 七井小学校地域の皆様                   益子町立七井小学校長 濱澤 徹(公印略)
    七井小体育館落成記念式典並びに記念コンサートの御案内  薫風の候、皆様には、ますます御健勝の...
    外国語活動
    続きを読む>>>

  • 2013-05-24
    米粉パン スパゲティナポリタン
    米粉パン スパゲティナポリタン
    05/24 13:01
    米粉パン 牛乳 ベーコンエッグ  イタリアンサラダ スパゲティナポリタン 698kcal
    【一口メモ】今日は子ども達に大人気のスパゲティナポリタンでした。        先生方も懐かしい味だと喜んでいました。
    学校便り第4号
    05/24 11:32
    続きを読む>>>

  • 2013-05-23
    6人全校集会5月21日【火】
    6人
    全校集会5月21日【火】
    05/23 08:55
    全 校 集 会 期日:平成25年5月21日(火) ...
    益子の森へ校外学習
    05/22 17:56
    続きを読む>>>

  • 2013-05-20
    セルフじゃこ菜飯 はんぺんチーズフライ
    セルフじゃこ菜飯 はんぺんチーズフライ
    05/20 13:22
    セルフじゃこ菜飯 牛乳 はんぺんチーズフライ みそ汁 664kcal
    【一口メモ】はんぺんチーズフライは、外側はカリッと中はふんわりしていておいしかったです。

  • 2013-05-19
    8人今週の予定
    8人
    今週の予定
    05/19 07:21
    20日【月】教育実習生実習開始、5・6年生内科検診 21日【火】全校集会(賞状伝達、校長先生の話)、クラブ活動
    22日【水】郡市陸上記録会56年生18人参加、1年生校外学習、緑の募金、ユニセフ募金、PTA運営委員会19時多目的室 23...
    七井小フォトアルバムに益子町陸上記録会をアップしました...
    続きを読む>>>

  • 2013-05-18
    トップページ フォト
    トップページ フォト
    4月のあいさつチャンピオン 1・2・3年生      4・5・6年生
    セルフホットドック
    05/17 13:16
    セルフホットドック、牛乳、シーザーサラダ、コーンシチュー 702Kal 【一口メモ】ホットドックが大人気でした。

  • 2013-05-17
    6人体育集会
    6人
    体育集会
    05/17 08:48
    体育集会がありました。「気をつけ」「休め」「体操の隊形に開く」練習を行いました。真剣に練習して上手にすばやく動くことができました。
    3年生で育てているもの
    05/16 18:29
    続きを読む>>>

  • 2013-05-16
    7人1年生の作品
    7人
    1年生の作品
    05/15 18:51
    1年生の作品が廊下に掲示されました。 「ひかりのくにのなかまたち」 楽しくて、きれいな、光の仲間がたくさん集まりました。
    セルフコロッケサンド フルーツポンチ
    05/15 15:29
    続きを読む>>>

  • 2013-05-14
    9人三色ごはん ワカメスープ
    9人
    三色ごはん ワカメスープ
    05/14 13:01
    三色ごはん(卵そぼろ・鶏そぼろ・ごまあえ) 牛乳 ワカメスープ 631kcal
    【一口メモ】ほうれんそうのごまあえやワカメスープに、たっぷりと        ごまが使われた給食でした。
    ごはん ハンバーグおろしソース
    続きを読む>>>

  • 2013-05-13
    5人今週の予定
    5人
    今週の予定
    05/12 08:40
    13日(月)陸上練習(7:35~8:05リレー、16:00~16:45)、内科検診3・4年、心臓検診1・4年、アルミ缶回収
    14日(火)町陸上記録会(5・6年参加)、クラブ活動 15日(水)現職教育、学校課題研修、家庭教育学級運営委員...

  • 2013-05-12
    10人5月号
    10人
    5月号
    05/11 12:25
    学年便り5月号
    05/11 12:21
    興味津々
    続きを読む>>>

  • 2013-05-11
    9人外国語活動
    9人
    外国語活動
    05/10 18:55
    外国語活動 5年2組 たいへん盛り上がりました。子どもたちは、外国語活動が大好きです。
    益子町陸上記録会のお知らせ
    05/10 17:52
    続きを読む>>>

  • 2013-05-10
    理科
    理科
    05/09 18:01
    理科で種子の養分を調べる実験をやりました。インゲンマメ、イネ、トウモロコシの種を割って、ヨウ素液をつけて、デンプンを調べました。「うわあ、青くなった!」「種にはみんな養分が入っているんだね。」「子葉にはデンプンが入っていないね。」「種...
    学校便り 第3号
    05/09 17:52
    合唱部
    続きを読む>>>

  • 2013-05-09
    6人避難訓練
    6人
    避難訓練
    05/08 13:01
    今日、今年度初めての避難訓練がありました。それぞれの学年の避難経路を通り、「お」さない 「か」けない 「し」ゃべらないの「おかし」の約束をしっかり守って避難することができました。
    コッペパン とりのからあげ
    05/08 12:58
    続きを読む>>>

  • 2013-05-08
    9人学年便り5月号
    9人
    学年便り5月号
    05/07 17:13
    5月号
    05/07 17:12
    社会科見学 西部地区
    続きを読む>>>

  • 2013-05-06
    23人校外学習
    23人
    校外学習
    05/06 08:03
    明日5月7日(火)と明後日5月8日(水)の2日間、校外学習があります。社会科の学習として七井地区の土地の様子を歩いて調べます。水筒を忘れずに持ってきましょう。
    今週の予定
    05/05 08:11
    続きを読む>>>

  • 2013-05-05
    7人05/04 08:16平成25年度の年間行事予定を「行事予定」の部屋にアップロードしました。主な・・・
    7人
    05/04 08:16
    平成25年度の年間行事予定を「行事予定」の部屋にアップロードしました。主な学校行事が載っています。参考にしてください。※予定は変更する可能性があります。

  • 2013-05-04
    陸上記録会に向けて
    陸上記録会に向けて
    05/03 08:55
    5月14日(火)の益子町陸上記録会に向けて、練習を行っています。リレーは「朝練」を開催してがんばっています。練習を重ねるたびにバトンパスが上手になり記録も伸びてきました。記録会まであと10日あまりです。今週もがんばりましょう!
    5月...

  • 2013-05-03
    8人出た!
    8人
    出た!
    05/03 06:00
    アサガオの芽が出ました。1時間目の休み時間、マイジョウロで水あげをしています。これからの生長が楽しみです。
    明日からゴールデンウィーク後半
    05/02 18:22
    続きを読む>>>