R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀崎中学校 2012年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県半田市の中学校 >愛知県半田市亀崎高根町の中学校 >市立亀崎中学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 中学校情報 > 市立亀崎中学校 > 2012年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀崎中学校 に関する2012年6月の記事の一覧です。

市立亀崎中学校2012年6月のホームページ更新情報

  • 2012-06-29
    2012/06/28 夏のコンクールに向けて! 朝の部活動も本
    2012/06/28
    夏のコンクールに向けて!
    朝の部活動も本日から再開しました。吹奏楽部も夏休みにコンクールがあり、最後の仕上げをするために熱心に練習に取り組んでいます。朝から楽器の音色が校舎内に響いています。
    07:42 |
    夏のコンクールに向けて!
    06/28 07:42
    続きを読む>>>

  • 2012-06-28
    2012/06/27 夏の大会に向けて、FIGHT! 今日から
    2012/06/27
    夏の大会に向けて、FIGHT!
    今日から部活動が再開し、グラウンドや体育館に生徒の元気な声が戻ってきました。夏の大会まで、あと1か月もありません。特に3年生は悔いが残らないようにするためにも、ケガ防止や健康管理にも気をつけましょう。これまでの練習の成果が試合で十分に発揮できるよう、がんばりましょう!
    練習の様子
    ソフトテニス男子                   野球
    サッカー                       ソフトボール
    続きを読む>>>

  • 2012-06-27
    2012/06/26 あじさいの花 期末テストの2日目です。例
    2012/06/26
    あじさいの花
    期末テストの2日目です。例年よりも気温が低いこともあって、生徒は、快適な教室でテストを受けています。今日も、これまでの成果を十分に発揮することを期待しています。
    理科室前の花壇のあじさいが、きれいに咲いています。
    平成23年度緑の募金植栽事業で植えたブルーベリーが実をつけました。
    08:28 |
    続きを読む>>>

  • 2012-06-26
    2012/06/25 今日から期末テスト 今日から期末テストが
    2012/06/25
    今日から期末テスト
    今日から期末テストが始まりました。1学期間の学習の成果を試すときです。これまでの準備の成果を十分に発揮するようにしましょう。
    テストの教室風景
    「簡単な問題でありますように……。」     「英語は、ヒヤリングテストから始まります。」
    08:47 |
    続きを読む>>>

  • 2012-06-25
    2012/06/24 テスト週間の日曜日 明日から期末テストで
    2012/06/24
    テスト週間の日曜日
    明日から期末テストです。生徒は、家庭で万全の準備をしていることと思います。学校で生徒の姿を見ることはありません。早朝に、地域の方がソフトボールを楽しんでいらっしゃいました。
    11:59 |
    テスト週間の日曜日
    06/24 11:59
    続きを読む>>>

  • 2012-06-24
    2012/06/23 ソフトテニス県大会 ソフトテニスの県大会
    2012/06/23
    ソフトテニス県大会
    ソフトテニスの県大会が、豊橋市庭球場で行われました。県大会の出場権をかける半田市内大会で、男女とも優勝・準優勝しましたので、男女各2組が出場しました。そのなかで、男子の1組がBEST16まで勝ち進みました。どの組も暑さに負けず、粘り強く戦っていました。
    男子の試合の様子
    女子の試合の様子
    14:07 |
    続きを読む>>>

  • 2012-06-23
    2012/06/22 学校訪問 今日は、市教育委員、市教育委員
    2012/06/22
    学校訪問
    今日は、市教育委員、市教育委員会指導主事に来校いただき、授業を見ていただきました。ご指導いただいたことを今後の授業に生かしてまいります。
    授業研究の様子
    3D 理科「地球と宇宙」の授業の様子
    2C 道徳「集団生活の向上」の授業の様子
    続きを読む>>>

  • 2012-06-21
    2012/06/21 テスト週間の朝 今日は、夏至です。天気予
    2012/06/21
    テスト週間の朝
    今日は、夏至です。天気予報によると雨のようなので、日の長さを実感することはできないかもしれません。
    来週の月曜日から期末テストが始まります。朝、早く来て、友達と勉強する生徒もいます。精一杯の準備をしてテストに臨むようにしましょう。
    朝の教室の様子
    07:42 |
    続きを読む>>>

  • 2012-06-20
    2012/06/19 今日の授業(1D、2D、3D) 台風が接
    2012/06/19
    今日の授業(1D、2D、3D)
    台風が接近しております。被害がないことを祈るばかりです。12時06分に半田市に暴風警報が発令されましたので、生徒は、給食後、下校します。テスト週間でもあります。外出はせず、家庭でしっかりと勉強しましょう。
    今日の授業の様子をお知らせします。
    1D 国語
    テスト勉強で各自の課題に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-20
    2012/06/18 「緑のカーテン」成長中 新しい週の始まり
    2012/06/18
    「緑のカーテン」成長中
    新しい週の始まりです。今日は蒸し暑くなりそうで、明日からは台風の影響が心配です。天気予報を気にしながら過ごす1週間になりそうです。
    「緑のカーテン」づくりのために植えたゴーヤが順調に育っています。
    07:38 |
    「緑のカーテン」成長中
    続きを読む>>>

  • 2012-06-16
    2012/06/16 雨の土曜日 雨天のため、今日の活動は、体
    2012/06/16
    雨の土曜日
    雨天のため、今日の活動は、体育館や屋内で行われています。3年生が、修学旅行から帰ってきて、やっと全員で活動ができると思う間もなく、来週はテスト週間に入ってしまいます。夏の大会やコンクールに向けて、わずかの時間でも大切にしてほしいと思います。
    花壇に植えたマリーゴールドとサルビアが、雨を歓迎しているようでした。
    08:13 |
    | 投票数(0) |
    続きを読む>>>

  • 2012-06-15
    2012/06/14 代休の日 今日は、日曜保護者参観の代休日
    2012/06/14
    代休の日
    今日は、日曜保護者参観の代休日です。修学旅行帰着の翌日ということもあり、学校は静かです。午前中は、女子バレーボールが体育館で1.2年生だけで練習していました。
    1年生も少し慣れてきたように思います。    サーブの練習をしていました。
    10:25 |
    | 投票数(1) |
    続きを読む>>>

  • 2012-06-14
    2012/06/13 修学旅行特集 完 各クラス、計画通り、新
    2012/06/13
    修学旅行特集 完
    各クラス、計画通り、新横浜に到着しました。15:46発の新幹線に乗って三河安城に向かいます。生徒たちは、3日間で多くのことを学んだと思います。3日間の経験で得たものを今後の生活で生かしてくれることを期待しています。保護者の皆様、当日を迎えるまでのさまざまなご協力、ありがとうございました。「亀中ダイアリー」の修学旅行特集は、これで最終とします。たくさんのアクセスに感謝いたします。
    新横浜駅に集合完了。               新横浜のホームにて
    もうすぐ帰りまーす!                お土産話を待っていてください。
    15:59 |
    続きを読む>>>

  • 2012-06-12
    2012/06/12 修学旅行2日目-① おはようございます。
    2012/06/12
    修学旅行2日目-①
    おはようございます。天気は、今のところ曇りです。生徒は、全員元気に起床しました。
    朝食後、分散研修に出かけました。午後からは、ディズニーリゾートです。
    おはよう!                     どこで寝てたの……?
    朝食は、各部屋に運ばれてきます。       いただきまーす!
    続きを読む>>>

  • 2012-06-11
    2012/06/11 修学旅行1日目-① 本日から3年生が修学
    2012/06/11
    修学旅行1日目-①
    本日から3年生が修学旅行に出かけます。これから3日間は修学旅行特集として、生徒の様子を随時お知らせします。
    まず、出発の様子です。集合時刻前に全員集合できました。欠席者0で出発できることを何よりうれしく思います。
    名古屋駅集合の様子
    点呼もスムーズに行えました。          しおりで行程を確認しています。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-10
    2012/06/09 部活動懇談会 本年度は、部活動懇談会を各
    2012/06/09
    部活動懇談会
    本年度は、部活動懇談会を各部ごとに開催することにしました。各顧問から連絡がありますので、ご参加いただきますようお願いいたします。
    今日は、サッカー部の懇談会が行われていました。
    様子を見に行ったときには「今、終わりました。」と顧問。とりあえず、雰囲気のみお知らせします。
    12:33 |
    続きを読む>>>

  • 2012-06-08
    2012/06/07 2年生総合【事業所の方の話を聞く会】 2
    2012/06/07
    2年生総合【事業所の方の話を聞く会】
    2年生は職場体験を夏休みに行います。
    そこで今日は、
    共育ネットはんだ 水野様 、マツイシ楽器 代表取締役社長 松石様 をお迎えし、
    事業所の話を聞く会ということでお話をしていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-07
    2012/06/06 朝の部活動の様子 朝から曇っていて、金星
    2012/06/06
    朝の部活動の様子
    朝から曇っていて、金星の太陽面通過は現在のところ見えそうにありません。通過し終わるまでにまだ時間はあるので、ひょっとしたら見ることができるかも。それより、今夜の選挙結果の方が気になっている生徒の方が多いかもしれませんが……。
    朝の部活動の様子(屋外編)をお知らせします。
    どの部の生徒も顔を合わせると元気な声で「おはようございます!」とあいさつします。
    1年生は、先輩とは違うメニューでトレーニングしている部もあります。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-06
    2012/06/05 今日の授業(1C、2C、3C) どんより
    2012/06/05
    今日の授業(1C、2C、3C)
    どんよりした空ですが、暑くもなく寒くもなく、生徒は快適な教室で学習しています。
    今日の授業の様子をお知らせします。
    1C 数学
    「文字式と数量」について学習していました。 教育実習生も個別指導しています。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-05
    2012/06/04 朝会&ゴーヤ いよいよ来週(6/11~1
    2012/06/04
    朝会&ゴーヤ
    いよいよ来週(6/11~13)は、修学旅行です。3年生は、今週、準備や最後の確認をします。体調管理にも気をつけるようにしましょう。
    今日は、朝会を行いました。
    女子バレーボールの表彰(市内大会3位)    給食委員会からのお知らせ
    緑のカーテンのゴーヤが、順調に成長しています。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-04
    2012/06/03 6月最初の日曜日 天気予報では午後から雨
    2012/06/03
    6月最初の日曜日
    天気予報では午後から雨模様とのことでしたが、晴れ間が見えるようになりました。
    亀中の今日の様子をお知らせします。
    野球
    内海中学校と練習試合をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-03
    2012/06/02 知多サッカーリーグ+α どんよりとした日
    2012/06/02
    知多サッカーリーグ+α
    どんよりとした日になりましたが、亀中生は元気に活動していました。
    サッカー
    知多リーグの最終戦。加木屋中学校と対戦し、2-0で勝ちました。(えんじ色が亀崎中)
    通算成績 4勝2敗1分け
    続きを読む>>>

  • 2012-06-02
    2012/06/01 今日の授業(1B、2A、3A、S) 今日
    2012/06/01
    今日の授業(1B、2A、3A、S)
    今日から6月です。まだ、蒸し暑く感じることはなく、教室で快適に学習しています。
    1B 数学
    自然数の範囲で四則計算はすべてできるか? 教育実習生が、参観していました。
    2A 国語
    続きを読む>>>