R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀崎中学校 2013年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県半田市の中学校 >愛知県半田市亀崎高根町の中学校 >市立亀崎中学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 中学校情報 > 市立亀崎中学校 > 2013年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀崎中学校 に関する2013年2月の記事の一覧です。

市立亀崎中学校2013年2月のホームページ更新情報

  • 2013-02-27
    2013/02/26合唱コンクール
    2013/02/26
    合唱コンクール
    クラスの仲間の心を一つにした素晴らしいハーモニーが、雁宿ホールに響きました。下には、金賞・特別賞のクラスの様子を紹介します。惜しくも金賞を逃したクラスでも、立派な合唱ばかりでした。この成果を卒業式に、学年のよい締めくくりに生かしてほしいと思います。
    ご観覧いただいた保護者の方々、生徒の送迎にご協力いただいた保護者の方々に、深く感謝申し上げます。
    特別賞 S組 「わらべうた」
    1年生の部
    続きを読む>>>

  • 2013-02-24
    2013/02/24吹奏楽 出張演奏
    2013/02/24
    吹奏楽 出張演奏
    穏やかな日曜日です。朝、地域の方がグラウンドでソフトボールを楽しんでいらっしゃいました。元気にはつらつとプレーしている姿は、中学生にも負けていないような気がします。
    昨日、吹奏楽部が地域のケアハウスで、お年寄りの方たちを前に演奏する機会をいただきました。時代劇やアニメの主題曲など、数曲を演奏しました。きっと楽しんでいただけたことと思います。
    演奏の様子
    いよいよ会場に入ります。緊張します!     いよいよ始まりました!
    続きを読む>>>

  • 2013-02-23
    ◎ 現在、緊急にお知らせすることはございません。
    ◎ 現在、緊急にお知らせすることはございません。
    2013/02/22
    合唱コンまでカウントダウン
    今朝も雪が舞う寒い朝となりました。午前中、3年生で公立高校の一般入試を受ける生徒が願書提出に出かけました。受検当日までに、もう少し時間があります。健康管理に気をつけて、できるかぎりの準備をして臨むようにしましょう。
    合唱コンクールは、来週の火曜日(2月26日)に開催されます。いよいよ練習時間も残りわずかとなってきました。音楽の授業、朝、放課後と、多くのクラスの歌声が聞こえてきます。当日が楽しみです。
    練習の様子(3年D組 音楽の授業にて)
    続きを読む>>>

  • 2013-02-22
    2013/02/21うっすらと雪
    2013/02/21
    うっすらと雪
    今朝、グラウンドがうっすらと雪で白くなっていました。2月もあと1週間というのに、まだまだ寒い日が続くようです。そんな中、亀中生は朝から元気に活動していました。
    今朝のグラウンドの様子
    07:26 |
    うっすらと雪
    続きを読む>>>

  • 2013-02-20
    2013/02/20寒さに負けず!
    2013/02/20
    寒さに負けず!
    今日は一段と寒さが厳しい朝となりました。合唱の練習で体育館を使っているので、今週の部活動はすべて屋外で行っています。亀中生は、寒さに負けず元気に活動しています。
    朝の活動の様子
    07:50 |
    寒さに負けず!
    続きを読む>>>

  • 2013-02-18
    2013/02/18ALTの先生
    2013/02/18
    ALTの先生
    今日、37名の3年生が公立高校の推薦入試に出かけました。希望通りの結果が出ることを祈っています。合格発表は2月20日です。
    今日から4週間、ALTのウィル・テーラー先生が来校します。楽しいゲームや英会話を通して、英語の話す力や聞く力を身につけます。
    テーラー先生の授業風景
    グループになって、英語を使ったゲームをしていました。もちろん、指示は、すべて英語です。
    続きを読む>>>

  • 2013-02-17
    2013/02/16教育委員会・体育協会表彰
    2013/02/16
    教育委員会・体育協会表彰
    本日、アイプラザ半田で、平成24年度半田市教育委員会・体育協会表彰式が開催されました。本校からは、2名の生徒が表彰を受けました。
    3年女子 第33回 愛知県ジュニアオリンピック陸上競技大会 3000M 優勝
    3年男子 平成24年度 明るい選挙啓発ポスターコンクール(都道府県選挙管理委員会) 入選
    表彰式の様子
    続きを読む>>>

  • 2013-02-15
    2013/02/15学年末テスト最終日
    2013/02/15
    学年末テスト最終日
    1.2年生の学年末テストの最終日です。朝早めに来て、教室で学習する様子が見られました。今日の午後は、生徒総会が開催され、1年間の生徒会の活動について、振り返ります。
    朝の学習の様子
    07:29 |
    学年末テスト最終日
    続きを読む>>>

  • 2013-02-14
    (2月12・13・18日は休館日。 2月22日の展示は13時まで。)
    (2月12・13・18日は休館日。 2月22日の展示は13時まで。)
    2013/02/14
    バレンタインプレゼント
    1.2年生は、学年末テストの2日目です。がんばって学習の成果を発揮してほしいと願っています。
    昨日の3年生の愛校作業で、学校がきれいになりました。階段やベランダの手すりのペンキ塗り、各教室の高窓の清掃、グラウンドの側溝など、ふだん手が入れられないところをピカピカにしてもらいました。3年生からの素敵なバレンタインデーのプレゼントになりました。
    ベランダ等の手すりがきれいになりました。
    続きを読む>>>

  • 2013-02-12
    2013/02/12今日の授業(1D、2D、3D)
    2013/02/12
    今日の授業(1D、2D、3D)
    1.2年生は、明日から学年末テストです。今年度、最後の定期テストです。しっかり準備して臨むようにしましょう。
    今日の授業の様子をお知らせします。
    1D 社会
    グループでテストに備えて学習していました。
    続きを読む>>>

  • 2013-02-10
    第43回半田市「さわやか教育展」 開催中
    第43回半田市「さわやか教育展」 開催中
    2013/02/09
    ごんぎつねカップ
    サッカーの新美南吉生誕100周年記念・ごんぎつねカップが開催されました。本校会場では、予選リーグが行われ、亀崎中は1勝1分となり、2位で通過しました。
    大会の様子をお知らせします。(大府南中との対戦の様子)
    17:30 |
    続きを読む>>>

  • 2013-02-09
    第43回半田市「さわやか教育展」 開催
    第43回半田市「さわやか教育展」 開催
    会場 半田市博物館
    期間 平成25年2月9日(土)~2月22日(金) 10:00~18:00
    (2月12・13・18日は休館日。 2月22日は13時まで展示。)
    半田市の小中学校・半田養護学校・ひいらぎ養護学校の児童生徒の作品が展示されています。お時間がありましたら、ご覧ください。
    2013/02/08
    続きを読む>>>

  • 2013-02-08
    半田市小中学校書写作品展 開催中
    半田市小中学校書写作品展 開催中
    2013/02/07
    卒業式まであと1か月
    私立高校・専修学校の一般入試3日目(最終日)で、55名の生徒が受験に出かけています。来週には、すべての受験結果が届きます。希望通りの知らせがくることを祈っています。
    卒業式まで、ちょうどあと1か月となりました。実際に3年生が学校に登校する日は、あと20日です。その間に受験もあり、合唱コンクールもあり、3年生を送る会もあり、きっとあわただしく過ぎていくことと思います。一日一日を大切にして過ごすようにしましょう。
    卒業式で出番を待つサクラソウ
    続きを読む>>>

  • 2013-02-06
    2013/02/06今日からテスト週間
    2013/02/06
    今日からテスト週間
    私立高校・専修学校の一般入試の2日目で、32名の3年生が受験に出かけています。これまでの学習の成果を十分に出していることを期待します。
    1.2年生は、今日からテスト週間に入りました。学年の最後の定期テストです。しっかり準備して臨んでほしいと思っています。
    テスト週間恒例のPTA生活指導委員によるあいさつ運動と校内参観が行われました。
    あいさつ運動は、昇降口で行いました。
    続きを読む>>>

  • 2013-02-05
    半田市書写展 開催中
    半田市書写展 開催中
    会場 半田市博物館 特別展示室
    期間 平成25年2月2日(土)~2月8日(金) 10:00~17:30
    (2月4日は休館日。 2月8日は午前のみ展示。)
    半田市の小中学生の書写作品が展示されています。お時間がありましたら、ご覧ください。
    2013/02/04
    続きを読む>>>

  • 2013-02-04
    ◎ 現在、緊急にお知らせすることはございません。
    ◎ 現在、緊急にお知らせすることはございません。
    2013/02/03
    節分
    学校で活動していた2年生の1人に「足は痛くない?」と聞くと、「……少し。」とのこと。ですが、昨日の疲れも見せずに、亀中生は今日も元気に活動していました。
    今日は節分。生徒は、家に帰ってから、豆まきをするのでしょうか…。
    ソフトテニス男子                   野球
    続きを読む>>>

  • 2013-02-01
    2013/01/31立志の会準備・ふくし教室
    2013/01/31
    立志の会準備・ふくし教室
    2年生が、明日から立志の会に出かけます。今日は、持ち物や行程などの最終の確認をしていました。最高学年になる心構えをつくる大切な機会です。今日現在の予報では、天候が少し心配ですが、できる限り計画どおり開催したいと思っています。
    また、今日は1年生が避難所運営体験研修(HUG)を実施しました。半田市社会福祉協議会の協力をいただいて、多くの方にご来校いただきました。今日の学習を今後の生活に生かせるようにしましょう。
    2年生 立志の会の準備の様子
    1年生 避難所運営体験研修
    続きを読む>>>