R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀崎中学校 2013年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県半田市の中学校 >愛知県半田市亀崎高根町の中学校 >市立亀崎中学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 中学校情報 > 市立亀崎中学校 > 2013年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀崎中学校 に関する2013年6月の記事の一覧です。

市立亀崎中学校2013年6月のホームページ更新情報

  • 2013-06-29
    2013/06/29夏の大会に向けて
    2013/06/29
    夏の大会に向けて
    テストも終わり、夏の大会に向けての活動が本格的に始まりました。
    吹奏楽
    ソフトテニス女子
    バスケットボール男子
    続きを読む>>>

  • 2013-06-27
    2013/06/26期末テスト始まる
    2013/06/26
    期末テスト始まる
    今日から期末テストが始まりました。これまでの学習の成果を試す機会です。最後まで諦めずに、全力で取り組むようにしましょう。
    09:45 |
    | 投票数(1) |
    期末テスト始まる
    続きを読む>>>

  • 2013-06-25
    2013/06/25保育園の避難訓練
    2013/06/25
    保育園の避難訓練
    高根保育園の避難訓練が行われ、園児が避難所となっている本校まで歩いて避難する練習をしました。少し蒸し暑い日でしたが、先生の言うことをよく聞いて、整然と避難できていました。何年か後には、中学生として本校に入学する園児もいると思います。しっかりした行動ができる園児たちですので、中学校に入学してくるのが楽しみです。
    訓練の様子
    10:50 |
    保育園の避難訓練
    続きを読む>>>

  • 2013-06-23
    2013/06/23地域学習(1年生)
    2013/06/23
    地域学習(1年生)
    テスト週間の日曜日で、校内で生徒が活動する姿は見られません。
    6月20日、1年生が総合的な学習の時間で地域学習を行いました。「半田・亀崎をよく知ろう」をテーマに6つのグループに分かれて、校外学習を行いました。たくさんのボランティア団体のご協力をいただき、有意義な学習を行うことができました。
    学習の様子
    酢の歴史                       有脇探訪
    続きを読む>>>

  • 2013-06-22
    ◎ 現在、緊急にお知らせすることはございません。
    ◎ 現在、緊急にお知らせすることはございません。
    2013/06/21
    夏至
    雨模様なので日没時間がよく分からないかもしれませんが、今日は、一年で昼が一番長い日です。
    期末テスト週間に入っています。早めに登校して、教室や学習室で勉強している姿が見られます。
    自分で勉強している生徒もいます。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-21
    2013/06/20修学旅行特集 完
    2013/06/20
    修学旅行特集 完
    予定通り、15時19分発の新幹線に乗車し、名古屋に向かっています。体調不良者もなく、全員元気です。
    最終日は、学級ごとに分かれて研修しました。HP担当が、A組に同行しましたので、A組の写真が多くなっております。ご了承ください。
    「亀中ダイアリー」の修学旅行特集もこれで最終とします。3年生の保護者の皆様、これまでの写真を見ながら、土産話をたくさん聞いてやってください。多くのアクセス、本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。
    学級別分散研修に出発!            旅館前で記念撮影(D組)。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-20
    2013/06/19添乗員さんが「わたしは『晴れ女』ですから!」と話していたことが、本当になった1日・・・
    2013/06/19
    添乗員さんが「わたしは『晴れ女』ですから!」と話していたことが、本当になった1日でした。どの天気予報も「大荒れの天気」の予報だったのが、1回も傘をささずに過ごすことができました。感謝、感謝です。
    船をおりて、今日の宿舎に向かいました。昨日と違って、純和風の旅館です。保護者の方々も中学生の時に泊まったかもしれない旅館です。軽い船酔いだった生徒も、風呂上がりのころには、顔に血の気が戻っていました。現在、体調不良者もなく、就寝準備をしています。今日の更新はこれで最終とします。おやすみなさい。
    旅館の玄関
    この部屋は20人部屋です。           この部屋は4人部屋です。
    トランプ中でもカメラを向けると…         男子部屋で女子名の入ったストラップ発見!
    続きを読む>>>

  • 2013-06-19
    2013/06/18おやすみなさい
    2013/06/18
    おやすみなさい
    TDRをあとにして、宿泊ホテルに到着しました。各自、入浴して、就寝準備に入ります。現在のところ、体調不良者はいません。本日の更新は、これで最終とします。おやすみなさい。
    TDR出口付近でのスナップ
    宿泊ホテルの外観                 お土産を手に各部屋へ
    おやすみなさい。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-18
    2013/06/17明日から修学旅行
    2013/06/17
    明日から修学旅行
    3年生は、明日から修学旅行に出かけます。今日は、荷物や日程等、最後の確認をしていました。明日から3日間の「亀中ダイアリー」は、修学旅行特集として、随時、更新してまいります。
    「忘れ物はないかな?」             「ばっちりです。あとは好天を祈るだけ!」
    09:23 |
    明日から修学旅行
    続きを読む>>>

  • 2013-06-16
    2013/06/16「緑のカーテン」成長中
    2013/06/16
    「緑のカーテン」成長中
    昨日とはうってかわって、朝から快晴となり、暑くなりそうです。校内では、午前中、野球、ソフトテニス女子、ソフトボール、男子バスケットボールが、元気に活動しています。
    緑のカーテンとして、育てているパッションフルーツ・ゴーヤが順調に成長しています。夏休み前までに、効果を発揮してくれるとうれしいのですが…。
    08:18 |
    | 投票数(0) |
    続きを読む>>>

  • 2013-06-14
    2013/06/13最高気温の予報を聞くだけで汗が出てきます。冷たい飲み物の飲み過ぎや強い冷房は控え・・・
    2013/06/13
    最高気温の予報を聞くだけで汗が出てきます。冷たい飲み物の飲み過ぎや強い冷房は控えて、少しずつ体を暑さに慣らすように心がけましょう。
    本日も実習生の授業が行われました。
    トランペットの演奏(「アイーダ」より「凱旋行進曲」)を聞いて、リコーダーで演奏していました。
    11:18 |
    | 投票数(0) |
    続きを読む>>>

  • 2013-06-13
    2013/06/12今日の授業(1A、2A、3A)
    2013/06/12
    今日の授業(1A、2A、3A)
    台風3号の進路は、愛知県地方からはそれていっているようですが、局地的に雨が降るところもあるとのことです。天候の急な変化に対応できるよう、雨具等の準備はしておきましょう。
    今日の授業の様子をお知らせします。
    1A 英語
    教室ではこれまでの学習内容の確認を、廊下ではALTと1対1で英会話をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-11
    2013/06/11実習授業
    2013/06/11
    実習授業
    教育実習も最終週になり、実習生の授業が行われています。今日は、大学の先生も授業を参観しに来校されました。
    緊張した表情でした。              大学の先生、指導教員、英語科教員が参観しました。
    12:16 |
    | 投票数(0) |
    続きを読む>>>

  • 2013-06-10
    2013/06/09市長選の朝
    2013/06/09
    市長選の朝
    今日は半田市長選挙の投票日です。亀崎中の体育館(YOUKIクラブハウス)も投票所となっています。
    早朝、地域のソフトボールの試合が行われていました。
    10:48 |
    市長選の朝
    続きを読む>>>

  • 2013-06-09
    2013/06/08暑さに負けず
    2013/06/08
    暑さに負けず
    今日の最高気温も30度を超えるとの予報が出ています。暑さに負けず、亀中生は元気に活動していました。
    吹奏楽
    ソフトテニス男子
    バスケットボール男子
    続きを読む>>>

  • 2013-06-07
    2013/06/06今日の授業(1E、2D、3C)
    2013/06/06
    今日の授業(1E、2D、3C)
    今週は、学校公開週間です。毎日、部活動の時間、授業の時間に何人かの保護者の方が、学校にいらっしゃっています。お時間がありましたら、学校にお越しください。
    1E 国語
    「物事はいろいろな見方をする必要がある」という教材文で学習しています。右の絵は何に見える?
    2D 家庭
    続きを読む>>>

  • 2013-06-06
    ◎ 半田市学校支援ボランティア募集について(6月21日締切)
    ◎ 半田市学校支援ボランティア募集について(6月21日締切)
    2013/06/05
    今日の授業(1CD、2C、3A)
    今日も暑い日になりました。遠くから市長選挙カーの声がかすかに聞こえてきます。
    1CD 体育
    女子 バレーボール               男子 短距離走
    続きを読む>>>

  • 2013-06-05
    ◎ 半田市学校支援ボランティア募集について
    ◎ 半田市学校支援ボランティア募集について
    学生の方を対象に半田市教育委員会がボランティアを募集しています。
    詳しくは下記ファイルをごらんください。
    学習支援ボランティアちらし、登録用紙[1].pdf
    2013/06/04
    今日の授業(1A、2A、3B)
    続きを読む>>>

  • 2013-06-03
    2013/06/03代休の日
    2013/06/03
    代休の日
    今日は代休で授業はありません。
    校内では、バレーボール女子が練習をしていました。
    バレーボール女子は、6月1日の市内大会で優勝、バレーボール男子は、準優勝でした。
    14:02 |
    続きを読む>>>

  • 2013-06-02
    5月31日、「未来の自分への手紙」を投函いたしましたのでお知らせいたします。投函が予定より遅くなり、・・・
    5月31日、「未来の自分への手紙」を投函いたしましたのでお知らせいたします。投函が予定より遅くなり、申し訳ございませんでした。
    2013/06/01
    今日から6月
    今日から6月です。梅雨入りの報道はありましたが、今日は屋外活動もできる天気です。
    乙川中学校で野球の練習試合が行われていました。
    12:00 |
    続きを読む>>>

  • 2013-06-01
    ◎ 平成17年度亀崎中卒業生(平成18年3月卒 現在22~23歳)の皆様へ
    ◎ 平成17年度亀崎中卒業生(平成18年3月卒 現在22~23歳)の皆様へ
    5月31日、本校の書庫を整理しておりましたところ「未来の自分への手紙」という封書の束が見つかりました。すべてにご本人のお名前、住所が書いてあり、切手も貼ってあります。5月31日に投函いたしましたのでお知らせいたします。投函が予定より遅くなり、申し訳ございませんでした。
    宛名・差し出し人の住所がすべて当時のご本人の住所となっておりますので、転居等でお届けできないものがある可能性がございます。その場合は、ご容赦ください。
    06