R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀崎中学校 2012年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県半田市の中学校 >愛知県半田市亀崎高根町の中学校 >市立亀崎中学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 中学校情報 > 市立亀崎中学校 > 2012年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀崎中学校 に関する2012年10月の記事の一覧です。

市立亀崎中学校2012年10月のホームページ更新情報

  • 2012-10-31
    2012/10/30グラウンド修復
    2012/10/30
    グラウンド修復
    28日の雨で土が流れ凹凸ができたところを運動場で活動する生徒たちが平らになるよう作業していました。明日の体育祭は、万全のコンディションで行えることでしょう。
    08:01 |
    | 投票数(2) |
    グラウンド修復
    続きを読む>>>

  • 2012-10-30
    2012/10/29代休
    2012/10/29
    代休
    昨日の雨がうそのように、秋晴れの天気となりました。グラウンドは、体育祭のために引いてあった白線が雨で流され、写真のようになってします。明後日までこの天気が続きますように!
    12:17 |
    代休
    10/29 12:17
    続きを読む>>>

  • 2012-10-29
    ◎ 高根祭(体育祭の部)は、10月31日(水)に実施する予定です。
    ◎ 高根祭(体育祭の部)は、10月31日(水)に実施する予定です。
    2012/10/28
    体育祭延期&Jr.Olympic速報
    昨夜からずっと天気予報とにらめっこをしていました。体育祭が途中で終了せざるを得ない状況になることだけは避けたいと考え、延期としました。曇り空をうらめしく眺めている生徒もいました。しかし、水曜日は快晴のもと、体育祭が実施できると思います。それまでエネルギーを蓄えておくようにしましょう。
    朝の静かなグラウンド
    横浜市で行われていた第43回ジュニアオリンピック(3000m走)に出場して、決勝に残った本校3年女子生徒は13位でした。昨日の予選に続き、全力を出しきったことでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-27
    ◎ 高根祭(体育祭の部)の実施について
    ◎ 高根祭(体育祭の部)の実施について
    10月28日(日)の天気が心配されます。体育祭の部の実施については、当日の朝、7時30分頃に、この「お知らせ」と学校メルマガでお知らせいたします。なお、詳細につきましては、10月26日に生徒に配布した文書をご覧ください。
    天気にな-れ!
    2012/10/26
    高根祭前日準備
    いよいよ明日から高根祭が始まります。生徒たちは、本日の午後から最後の準備に取りかかっています。力を合わせて、思い出に残る高根祭にしましょう!
    続きを読む>>>

  • 2012-10-26
    2012/10/25ブロック旗完成間近!
    2012/10/25
    ブロック旗完成間近!
    日曜日の天気が気になるところです。各ブロック旗の制作が進んでおり、間もなく完成します。どんな出来上がりになるのか楽しみです。
    赤ブロック「朱羅戦迅」
    黄ブロック「雷煌」
    緑ブロック「緑風翡翠」
    続きを読む>>>

  • 2012-10-25
    2012/10/24PTA高根祭準備&教育実習
    2012/10/24
    PTA高根祭準備&教育実習
    PTAの委員の方も、高根祭に向けて準備が本格的になってきました。
    文化教育委員が喫茶コーナーの準備をしていらっしゃいました。
    英語担当の教育実習生が、研究授業を行いました。大学の先生も参観してくださいました。
    14:54 |
    続きを読む>>>

  • 2012-10-23
    2012/10/22体育祭全体練習
    2012/10/22
    体育祭全体練習
    校庭にでると、キンモクセイの香りがします。
    いよいよ高根祭まで5日となりました。各活動の準備も追い込みに入ります。今日の午後、体育祭の全体練習を行いました。
    全体練習の様子
    入場行進の練習                   生徒会長の号令で動きます。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-22
    2012/10/21サッカーリーグ戦
    2012/10/21
    サッカーリーグ戦
    さわやかな秋の日となりました。
    現在、土曜日・日曜日を中心にサッカー知多地区リーグが行われています。本日は、常滑市立青海中学校との対戦でした。2-0で快勝し、通算成績を2勝3敗としました。
    対戦の様子
    12:50 |
    続きを読む>>>

  • 2012-10-21
    2012/10/20明社運動体験文表彰
    2012/10/20
    明社運動体験文表彰
    本日、明るい社会づくり運動 第9回半田地域実践体験文表彰・発表会がさくら小学校で行われました。2667点応募の中から、特別奨励賞が6点選ばれ、そのうち2点を本校生徒が受賞しました。発表も堂々とした態度で立派でした。奨励賞(本校6点)・努力賞(本校23点)の受賞生徒も表彰を受けました。
    受賞と発表会の様子
    半田地域賞(3年 女子)
    半田市長賞(3年 男子)
    続きを読む>>>

  • 2012-10-20
    2012/10/19イチ・二! イチ・ニ!
    2012/10/19
    イチ・二! イチ・ニ!
    さわやかな秋晴れの日となりました。運動場から
    「イチ、二!イチ、ニ!」
    と体育祭の入場行進の練習の大きな声が響いてきます。
    旗手の号令で動きます。              学級の先頭には学級旗が掲げられます。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-19
    2012/10/18体育祭の学年練習
    2012/10/18
    体育祭の学年練習
    あいにくの雨模様になり、運動場で行う予定だった体育祭の学年練習を体育館で行いました。生徒が中心となって当日の動きをシミュレーションしていました。当日は晴れることを心から祈ります!
    学年練習の様子(3年生)
    運動場のつもりで練習中!           全体の動きを生徒が説明しています。
    実際の動きを交えての説明もありました。   はたして、当日の勝負の行方は?
    続きを読む>>>

  • 2012-10-18
    2012/10/17教育実習生の研究授業
    2012/10/17
    教育実習生の研究授業
    教育実習で来ている山本先生が研究授業をされました。
    山本先生は、金曜日まで亀崎中学校で実習されます。
    14:26 |
    | 投票数(2) |
    続きを読む>>>

  • 2012-10-16
    ◎ 現在、緊急にお知らせすることはございません。
    ◎ 現在、緊急にお知らせすることはございません。
    2012/10/16
    朝から応援練習
    3年生は朝から応援練習を頑張っています。
    動きが少しずつそろってきたようです。
    08:43 |
    続きを読む>>>

  • 2012-10-15
    2012/10/14さわやかな秋の日
    2012/10/14
    さわやかな秋の日
    今日も生徒の元気な声が校庭に響いています。明日から高根祭優先週間になります。各学級で、各ブロックで協力して準備を進めるようにしましょう。
    体調不良で土日の活動を休む生徒の電話連絡が入ってきています。体調を崩しやすい時期でもあるので、健康管理に気を配るようにしましょう。
    10:04 |
    | 投票数(0) |
    続きを読む>>>

  • 2012-10-14
    になります。名札の付け替えなど、忘れないようにしましょう。
    になります。名札の付け替えなど、忘れないようにしましょう。
    2012/10/13
    テスト明けの活動
    今朝は、随分気温が低くなりました。体調を崩しやすい時期です。健康管理に気を配るようにしましょう。昨日の午後から本格的にいろいろな活動が再開されました。久しぶりに学校に元気な生徒の声が響いています。
    野球
    顧問と教育実習生の2人で指導していました。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-13
    ◎衣替えについて
    ◎衣替えについて
    冬服への移行期間は10月14日(日)までです。
    10月15日(月)からは全員冬服
    になります。名札の付け替えなど、忘れないようにしましょう
    2012/10/12
    思い出に残る笑顔
    続きを読む>>>

  • 2012-10-11
    2012/10/10明日から中間テスト
    2012/10/10
    明日から中間テスト
    明日と明後日が中間テストです。朝から教室で勉強する生徒にも緊張感が感じられるようになってきました。
    07:35 |
    明日から中間テスト
    10/10 07:35
    続きを読む>>>

  • 2012-10-09
    2012/10/08テスト週間の体育の日
    2012/10/08
    テスト週間の体育の日
    今日も学校は活動する生徒の姿はなく、ひっそりとしています。
    校内で見つけた秋
    08:12 |
    | 投票数(1) |
    続きを読む>>>

  • 2012-10-07
    2012/10/07テスト週間の日曜日
    2012/10/07
    テスト週間の日曜日
    昨日は、半田市内はいたるところで賑わっていました。はんだ山車まつりで山車の運行にあわせて市内各所が、また南吉記念館周辺では彼岸花を見に来た観光客でいっぱいでした。今日も大いに賑わうことと思います。
    学校は昨日に引き続き、活動する生徒の姿はなくひっそりとしています。
    08:48 |
    テスト週間の日曜日
    続きを読む>>>

  • 2012-10-06
    2012/10/05さわやかな朝
    2012/10/05
    さわやかな朝
    北からの乾いた空気に覆われて、きょうはさわやかな朝を迎えました。
    昨日からテスト週間に入り、3年生は登校してからの貴重な時間も勉強しています。
    学級3役は、「あいさつ運動」をしました。
    さわやかな空気にさわやかな挨拶。気持ちの良い一日が迎えられます。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-04
    2012/10/04PTAあいさつ運動
    2012/10/04
    PTAあいさつ運動
    今日からテスト週間です。朝、教室で友達と勉強している姿も見かけます。
    今日、PTAのあいさつ運動が行われました。昇降口で生徒に声をかけながら、登校の様子を見ていただきました。
    08:28 |
    | 投票数(0) |
    続きを読む>>>

  • 2012-10-03
    2012/10/02PTAカローリング大会
    2012/10/02
    PTAカローリング大会
    久しぶりに全校生徒がそろいました。木曜日からテスト週間になります。集中して学習するようにしましょう。
    今日は、PTA体育奨励委員会主催によるカローリング大会が行われました。第一印象は地味なゲームのようですが、やってみると結構盛り上がります。楽しい時間を過ごすことができました。
    大会の様子
    YOUKIの方に説明をしていただきました。   慎重に狙っているのですが、思うようにいきません。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-01
    ◎現在、緊急にお知らせすることはございません。
    ◎現在、緊急にお知らせすることはございません。
    2012/10/01
    教育実習開始
    昨日の台風で、この地域では大きな被害はなかったようです。
    今日、1年生は自然教室の代休で、先週末から引き続き2・3年生だけの学校生活になります。
    今日から後期の教育実習が始まります。このたびの実習生の担当教科は英語と社会です。短い期間ではありますが、有意義な実習となることを期待しています。
    続きを読む>>>