R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀崎中学校 2012年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県半田市の中学校 >愛知県半田市亀崎高根町の中学校 >市立亀崎中学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 中学校情報 > 市立亀崎中学校 > 2012年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀崎中学校 に関する2012年12月の記事の一覧です。

市立亀崎中学校2012年12月のホームページ更新情報

  • 2012-12-31
    2012/12/31よいお年を!
    2012/12/31
    よいお年を!
    学校の周辺を歩いていると、大掃除をしていたり、買い物に出かけたりする地域の方々とすれ違います。大晦日らしい風景でした。亀中生のみなさん、保護者の方々、地域の方々、よいお年をお迎えください。
    大晦日の学校の風景
    09:28 |
    よいお年を!
    続きを読む>>>

  • 2012-12-29
    2012/12/29もういくつ寝ると~♪
    2012/12/29
    もういくつ寝ると~♪
    2012年もあとわずかとなりました。大掃除やお正月の準備など、家の手伝いも積極的にするようにしましょう。
    朝方には、西の空に月がきれいに見えました。
    07:10 |
    もういくつ寝ると~♪
    続きを読む>>>

  • 2012-12-28
    2012/12/27今年もあと5日2012年もあと5日となりました。慌ただしく過ぎる年の瀬ですが、一・・・
    2012/12/27
    今年もあと5日
    2012年もあと5日となりました。慌ただしく過ぎる年の瀬ですが、一度目をとじて、今年を振り返ってみる時間ももちたいものです。
    今日も亀中生は元気に活動していました。
    活動の様子
    吹奏楽
    続きを読む>>>

  • 2012-12-27
    2012/12/26バスケ県BEST8&吹奏楽コンテスト
    2012/12/26
    バスケ県BEST8&吹奏楽コンテスト
    本日、常滑市民文化会館で知多地区吹奏楽アンサンブルコンテストが開催されました。成績は以下の通りです。(写真が掲載できず、申し訳ありません。)
    フルート三重奏 銀賞
    金管八重奏   銀賞
    クラリネット四重奏  銅賞
    続きを読む>>>

  • 2012-12-25
    2012/12/25寒波!
    2012/12/25
    寒波!
    寒さが厳しい朝となりました。サンタもふるえていたのではないでしょうか。そのような中、花壇では春にむけて準備をしています。
    07:16 |
    | 投票数(0) |
    寒波!
    続きを読む>>>

  • 2012-12-24
    2012/12/23天皇誕生日
    2012/12/23
    天皇誕生日
    快晴のもと、今日も元気に亀中生が活動していました。
    バスケットボール女子
    ソフトテニス男子
    バレーボール女子
    続きを読む>>>

  • 2012-12-21
    2012/12/202012最後の授業
    2012/12/20
    2012最後の授業
    明日は、終業式です。今日で、2学期の各教科の授業は、終了します。また、給食も、今日で今学期最後となります。有意義な冬休みとするためにも、最後まで気を抜かずに学習や部活動に励むようにしましょう。
    2学期最後の授業(3年D・E組 保体 バスケットボール)
    11:53 |
    | 投票数(1) |
    続きを読む>>>

  • 2012-12-20
    2012/12/19潮干祭絵画ギャラリー
    2012/12/19
    潮干祭絵画ギャラリー
    校長室前の廊下に、今年度の潮干祭絵画コンクール受賞作品のうち7点を並べました。どれも力作ばかりです。学校にお越しの際は、ぜひご覧になってください。
    11:26 |
    | 投票数(2) |
    潮干祭絵画ギャラリー
    続きを読む>>>

  • 2012-12-19
    2012/12/18今日は、1年C組の担任が道徳の研究授業を行いました。校内の職員以外に、亀崎小学校・・・
    2012/12/18
    今日は、1年C組の担任が道徳の研究授業を行いました。校内の職員以外に、亀崎小学校の先生も参観しました。生徒にとっては、懐かしい先生に会えて、さらに成長した姿を見てもらえて、うれしかったのではないでしょうか。
    研究授業の様子
    15:45 |
    12/18 15:45

  • 2012-12-18
    2012/12/17駅伝試走
    2012/12/17
    駅伝試走
    今日は、半田運動公園陸上競技場でごんごん駅伝の試走会が行われました。小学校の選手と一緒に練習しました。
    試走会の様子
    18:07 |
    | 投票数(1) |
    続きを読む>>>

  • 2012-12-17
    2012/12/16投票日の日曜日今日は、衆議院選挙のため、体育館が使えず、昨日の雨のため、グラウン・・・
    2012/12/16
    投票日の日曜日
    今日は、衆議院選挙のため、体育館が使えず、昨日の雨のため、グラウンドも使えません。校内で生徒の姿を見ることはありません。ソフトテニス男子は、北部グラウンドで阿久比中学校と練習試合をしていました。
    13:54 |
    | 投票数(0) |
    投票日の日曜日
    続きを読む>>>

  • 2012-12-16
    2012/12/15バレーボール市内大会
    2012/12/15
    バレーボール市内大会
    青山中学校体育館でバレーボールの市内大会が行われていました。市内5校のリーグ戦です。下の写真は、男子の成岩中との対戦の様子です。接戦の末、見事勝ちました。
    13:59 |
    | 投票数(2) |
    バレーボール市内大会
    続きを読む>>>

  • 2012-12-14
    2012/12/133年生の応援
    2012/12/13
    3年生の応援
    懇談会の待ち時間があるのか、体を動かしたいのか、3年生が部活動の応援に来てくれています。久しぶりに後輩と汗を流して、つかのまの間、受験のことを忘れて、楽しそうでした。
    活動の様子
    17:12 |
    3年生の応援
    続きを読む>>>

  • 2012-12-12
    2012/12/11今日から懇談会
    2012/12/11
    今日から懇談会
    今日から個人懇談会が始まりました。学校生活の様子や学習の成果についてお話いたします。ご家庭での様子をお聞かせください。
    あたたかい服装でお越しください。       懇談会までの待ち時間を有効に。
    16:26 |
    | 投票数(1) |
    続きを読む>>>

  • 2012-12-11
    2012/12/10雪!明け方から降り始めた雪が昼前になってもやみません。予報によると、午後からは晴・・・
    2012/12/10
    雪!
    明け方から降り始めた雪が昼前になってもやみません。予報によると、午後からは晴れ間が出るようですが、気温は上がらないようです。全国的に感染性胃腸炎の流行も伝えられています。手洗い・うがいの励行を心がけるようにしましょう。
    職員室から見た朝の風景
    10:55 |
    | 投票数(0) |
    続きを読む>>>

  • 2012-12-09
    あいさつ川柳コンクール表彰
    あいさつ川柳コンクール表彰
    半田商工会議所主催の「あいさつ川柳コンクール」の表彰式が行われ、本校生徒2年女子が佳作に入賞しました。(応募総数 3,410点  入賞作品 15点)
    参照 →
    http://www.handa-cci.or.jp/news/?ACTLST=detail&CLDLST=1354934893
    本校生徒の入賞作品
    「おはようで 私の体 始動する」
    続きを読む>>>

  • 2012-12-08
    2012/12/08元気な声が響く土曜日
    2012/12/08
    元気な声が響く土曜日
    学校に入ると、吹奏楽の楽器の音色とともに、グラウンドでボールを追う生徒の声、指導する顧問の声、体育館でボールを打つ音など、元気に活動する亀中生の鼓動が聞こえてくるようです。(野球の顧問は「浜を走る。」と言って出かけていきました。)
    活動の様子
    サッカー
    今日は、グラウンドを独り占め。のびのびと練習していました。
    続きを読む>>>

  • 2012-12-07
    2012/12/06歯科巡回指導
    2012/12/06
    歯科巡回指導
    今日の午後、1年生の全クラスで市内の歯科医の先生による歯の衛生についての授業が行われました。健康のために歯を大切にすることの重要さを学びました。ご多用の中、お越しいただいた歯科医の先生方に感謝いたします。
    授業の様子
    スライドや写真を使ってわかりやすく説明していただきました。
    市内の学校の先生も参観しました。       「僕の歯は、大丈夫かな?」
    続きを読む>>>

  • 2012-12-06
    ◎ 現在、緊急にお知らせすることはございません。
    ◎ 現在、緊急にお知らせすることはございません。
    2012/12/05
    マラソン大会
    参加生徒全員が、全力を出しきったマラソン大会でした。友や先輩・後輩を最後まで励ますあたたかい応援にも感動しました。
    大会の様子
    12:40 |
    続きを読む>>>

  • 2012-12-05
    ◎ 12月5日(水)校内マラソン大会 スタート時刻(スタート&ゴールは運動場です。)
    ◎ 12月5日(水)校内マラソン大会 スタート時刻(スタート&ゴールは運動場です。)
    1年女子 9:15    2年女子 9:35    3年女子 9:55
    1年男子 10:15   2年男子 10:40   3年男子 11:05
    <地域のみなさまへ>
    9:15~11:30ごろまで、生徒が学校の南側周辺道路を走ります。道路の横断時等でご迷惑をおかけすることもあると思いますが、ご了解ください。
    2012/12/04
    続きを読む>>>

  • 2012-12-04
    ◎ 現在、緊急にお知らせすることはございません。
    ◎ 現在、緊急にお知らせすることはございません。
    2012/12/03
    初氷?
    昨日も寒かったのですが、今朝も一段と厳しい冷え込みとなりました。外に駐車してあった車についた水滴が凍っていました。これからますます寒さが増してくると思います。マラソン大会も迫ってきました。健康管理に気を配るようにしましょう。
    マラソン練習の様子
    09:50 |
    続きを読む>>>

  • 2012-12-03
    2012/12/02一番の寒さ
    2012/12/02
    一番の寒さ
    師走に入り、いきなり冬本番の天候となりました。そんななか、今日の亀中生くち元気に活動していました。
    ソフトテニス男子
    ソフトテニス女子
    バレーボール男子(阿久比中と練習試合)
    続きを読む>>>

  • 2012-12-02
    祝 愛知駅伝(市町村対抗駅伝) 本校3年女子生徒 第1区 区間賞!
    祝 愛知駅伝(市町村対抗駅伝) 本校3年女子生徒 第1区 区間賞!
    http://tokai-tv.com/ekiden12/sokuhou/sec/01.php
    祝 半田市体育大会 器械体操 個人の部 総合優勝
    2012/12/01
    愛知駅伝区間賞&体操優勝
    愛知万博記念公園で行われた愛知駅伝の半田市チームの第1区で本校3年女子生徒が、見事、区間賞をとり、トップでたすきを第2走者に渡しました。半田市の総合順位は27位でした。
    続きを読む>>>

  • 2012-12-01
    ◎ 12月1日(土)に開催される愛知駅伝(市町村対抗駅伝)に、半田市の選手として、本校の3年女子生徒・・・
    ◎ 12月1日(土)に開催される愛知駅伝(市町村対抗駅伝)に、半田市の選手として、本校の3年女子生徒が
    第1区
    を走ります。(東海テレビで中継されます。)
    スタート時間 12:35  スタート2列目  ナンバーカード「6」
    2012/11/30
    校内マラソン大会に向けて
    続きを読む>>>