R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀崎中学校 2013年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県半田市の中学校 >愛知県半田市亀崎高根町の中学校 >市立亀崎中学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 中学校情報 > 市立亀崎中学校 > 2013年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀崎中学校 に関する2013年9月の記事の一覧です。

市立亀崎中学校2013年9月のホームページ更新情報

  • 2013-09-28
    ◎ 野外活動帰着に伴う大型バスの通行について
    ◎ 野外活動帰着に伴う大型バスの通行について
    2013/09/28
    野外活動①
    好天に恵まれ、1年生が野外活動に出発しました。これから随時、活動をお知らせします。
    朝の登校の様子                 出発式
    バスに乗車
    続きを読む>>>

  • 2013-09-26
    ◎ 半田市学校支援ボランティア募集について
    ◎ 半田市学校支援ボランティア募集について
    半田市では,半田市学校支援ボランティア(学生)を募集しています。詳しくは,
    半田市教育委員会学校教育課のHP
    をご覧ください。
    2013/09/25
    キャンプファイヤー リハ
    続きを読む>>>

  • 2013-09-24
    2013/09/24今日の授業(1A、2A、3A、S)
    2013/09/24
    今日の授業(1A、2A、3A、S)
    窓から入る風がさわやかに感じられます。1年生は、今週の土曜日から野外活動に出かけます。台風が現在の予想どおりの進路なら、天気は心配ないと思います。
    今日の授業の様子をお知らせします。
    1A 学級活動
    野外活動の予定について確認していました。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-23
    2013/09/23彼岸花
    2013/09/23
    彼岸花
    花壇の彼岸花がきれいに咲いています。
    南吉記念館周辺の彼岸花の開花状況(下のアドレスをクリックしてください。)
    http://nankichi.org/higan/higanbana.html
    05:05 |
    続きを読む>>>

  • 2013-09-22
    下の日時に学校北側道路(学校北門から北方面へのびる道路)を大型バス6台が通行いたします。ご迷惑をおか・・・
    下の日時に学校北側道路(学校北門から北方面へのびる道路)を大型バス6台が通行いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご通行の際にはご注意いただきますようお願い申し上げます。
    2013/09/21
    秋晴れ
    秋の風と夏の陽ざしが同居するようなさわやかな日です。運動場では、小学生のサッカーチームが練習していました。亀中生も元気に活動しています。
    吹奏楽
    高根祭に向けて、がんばっています。あのドラマのテーマソングも聞こえてきます。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-20
    ◎ 野外活動出発及び帰着に伴う大型バスの通行について
    ◎ 野外活動出発及び帰着に伴う大型バスの通行について
    下の日時に学校北側道路(学校北門から北方面へのびる道路)を大型バス5台が通行いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご通行の際にはご注意いただきますようお願い申し上げます。
    出発時 平成25年9月28日(土) 8:30ごろ~9:40ごろ
    帰着時 平成25年9月30日(月) 15:00ごろ~16:00ごろ
    2013/09/20
    生徒会選挙
    続きを読む>>>

  • 2013-09-19
    2013/09/18PTA社会見学
    2013/09/18
    PTA社会見学
    今日は、PTA文化教育部主催の社会見学が実施されました。午前中は、安城市のデンパークに出かけ、タイルポットづくりを体験しました。午後は、豊田市のホテルでテーブルマナーの研修を行いました。会員相互の親睦も深まり、意義のある社会見学となりました。
    タイルポットづくり
    テーブルマナー研修
    16:08 |
    続きを読む>>>

  • 2013-09-17
    2013/09/17学校訪問
    2013/09/17
    学校訪問
    今日は、県教委・市教委に授業を見ていただいて、指導を受ける学校訪問です。また、保護者の方々にも案内申し上げたところ、多くの方にお越しいただきました。ありがとうございました。本日いただいたご意見を参考にして、授業改善に努めてまいります。
    授業参観の様子
    13:13 |
    学校訪問
    続きを読む>>>

  • 2013-09-16
    2013/09/16台風に警戒
    2013/09/16
    台風に警戒
    台風18号の影響で風雨が強くなっています。不要不急の外出は避け、天候の回復状況を見ながら行動するようにしましょう。
    テニスコートのネットが倒れている以外は大きな異常はありません。
    06:33 |
    台風に警戒
    続きを読む>>>

  • 2013-09-15
    2013/09/14野球準優勝 柔道男子団体3位
    2013/09/14
    野球準優勝 柔道男子団体3位
    本日行われた半田市体育大会の結果(団体種目のみ)をお知らせします。
    野球 準優勝
    決勝 対 武豊中 惜敗
    柔道 男子団体3位
    続きを読む>>>

  • 2013-09-13
    2013/09/13大会に向けて
    2013/09/13
    大会に向けて
    明日からの3連休で、半田市体育大会の野球、バレーボール、柔道、バスケットボール等が行われます。これまでの練習の成果を精一杯発揮してきてほしいと思います。
    野球は、明日、決勝戦です!めざせ、NO.1!
    12:18 |
    | 投票数(0) |
    続きを読む>>>

  • 2013-09-12
    2013/09/11団長の意気込み
    2013/09/11
    団長の意気込み
    生徒会掲示板に高根祭各ブロックの団長の意気込みが掲示されました。10月末の行事ですが、準備は着々と進められています。
    掲示板より
    14:25 |
    団長の意気込み
    続きを読む>>>

  • 2013-09-11
    2013/09/10ごんごん運動
    2013/09/10
    ごんごん運動
    今日は、ごんごんあいさつ運動の日です。朝から元気なあいさつの声が響いていました。
    08:38 |
    | 投票数(1) |
    ごんごん運動
    続きを読む>>>

  • 2013-09-09
    2013/09/09授業研究
    2013/09/09
    授業研究
    本日、3年E組で学級活動の授業研究会が行われました。放課後、参観した職員が授業の展開について検討します。
    授業の様子
    10:43 |
    | 投票数(0) |
    続きを読む>>>

  • 2013-09-08
    2013/09/07半田市体育大会
    2013/09/07
    半田市体育大会
    各競技で半田市体育大会が始まっています。亀崎中では、本日と明日、バスケットボール競技が開催されています。
    大会の様子(白が亀崎中)
    10:38 |
    | 投票数(2) |
    続きを読む>>>

  • 2013-09-07
    2013/09/06秋の空
    2013/09/06
    秋の空
    陽ざしは強く、日向に出ると暑く感じます。ですが、空を見上げると、もうすっかり秋の空になっていました。(なぜか、今日はヘリコプターが上空を何回も飛んでいました。)
    秋空の下で元気に活動する生徒たち(1ABの体育の授業風景)
    14:46 |
    | 投票数(1) |
    続きを読む>>>

  • 2013-09-06
    2013/09/05野外活動へ向けて
    2013/09/05
    野外活動へ向けて
    9月28日から30日まで1年生は野外活動にでかけます。
    今日は,野外活動に向けて,キャンプファイヤーの練習をしました。
    14:45 |
    | 投票数(2) |
    続きを読む>>>

  • 2013-09-03
    2013/09/03実力・課題テスト
    2013/09/03
    実力・課題テスト
    今日は、1~5限まで実力・課題テストです。夏休み中に学習した成果を試す機会です。
    テストの様子(2C)
    10:05 |
    【10月の予定】
    続きを読む>>>

  • 2013-09-01
    2013/09/01防災の日
    2013/09/01
    防災の日
    日本は、関東大震災以降も多くの大災害に見舞われました。今日は、常に命を守る備えを忘れてはならないことを思い起こさせてくれる日です。
    明日から新学期です。亀中生全員の笑顔とあえるのを楽しみにしています。
    今日の活動
    11:37 |
    続きを読む>>>