R500m - 地域情報一覧・検索

市立新川中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県清須市の中学校 >愛知県清須市須ケ口の中学校 >市立新川中学校
地域情報 R500mトップ >丸ノ内駅 周辺情報 >丸ノ内駅 周辺 教育・子供情報 >丸ノ内駅 周辺 小・中学校情報 >丸ノ内駅 周辺 中学校情報 > 市立新川中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立新川中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    2年生 調理実習
    2年生 調理実習ソフトボール部練習試合2年生 調理実習2年生 調理実習
    5月28日(火)に、2Bが調理実習を行いました。
    【2年】 2024-05-29 11:13 up!
    ソフトボール部練習試合
    5月26日にあま市立七宝北中学校と練習試合を行いました。テスト週間明けの試合ということもあり、序盤からミスが続いて苦しい展開となりましたが、辛勝することができました。その結果を受け、もう一度気合いを入れるために試合後、生徒たちでミーティングを開いていました。
    夏大会まで練習日はもう15日程度となります。3年生が部活動ができるのはもう本当にあと少しです。悔いの残らない日々にするために、切磋琢磨して質の高い練習をしていきたいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    2年生 学年集会
    2年生 学年集会今日の給食は、愛知県産たまねぎの豚丼、牛乳、ゆかりあえ、みそ汁です。
    毎月19日は「食育の日」です。食育の日は、地元の食材を使った献立を出していますが、今月は19日が日曜日なので、今日を食育の日として、愛知県でとれたたまねぎを使った豚丼を作りました。たまねぎは炒めると甘くなるので、地元野菜の甘みを味わって食べてくださいね。
    【その他】 2024-05-17 13:15 up!
    今週の月曜日の生徒議会、生徒会役員と各クラスの議員で、学校のスローガンの案を出し合いました。どのクラスからもとてもいいアイディアがたくさん出ていたので、まとめるのにとても時間がかかりました。その甲斐もあって、とても素敵なスローガンを考えることができました。ご協力いただきありがとうございました。まとめたスローガンは、6月17日(月)にある生徒総会で生徒会役員から発表があるので、こうご期待ください!
    【生徒会】 2024-05-17 07:20 up!
    今日の給食は、わかめごはん、牛乳、筑前煮、浅漬け、呉汁です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    今日の給食は、ごはん、牛乳、かつおフライ、新香あえ、かぶとの若竹汁、かしわもちです。
    今日の給食は、ごはん、牛乳、かつおフライ、新香あえ、かぶとの若竹汁、かしわもちです。
    今日は、新香和えについてのお話です。みなさんには、「おしんこ」という方が馴染みがあるかもしれませんね。おしんこは、漬物の1つです。漬物とは、野菜を調味液でつけたものですが、つけておく時間によって呼び名が変わります。比較的短い時間漬け込んで作る漬物を「おしんこ」「浅漬け」「一夜漬け」「即席漬け」などと呼びます。コリコリとした食感を楽しんで食べてくださいね。
    【その他】 2024-05-02 12:49 up!