R500m - 地域情報一覧・検索

市立稲羽中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県各務原市の中学校 >岐阜県各務原市上戸町の中学校 >市立稲羽中学校
地域情報 R500mトップ >各務原市役所前駅 周辺情報 >各務原市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >各務原市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >各務原市役所前駅 周辺 中学校情報 > 市立稲羽中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立稲羽中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-20
    2024年7月19日Ⅰ期まとめの集会を行いました
    2024年7月19日Ⅰ期まとめの集会を行いました

  • 2024-07-19
    2024年7月17日福祉施設の訪問
    2024年7月17日福祉施設の訪問2024年7月16日ユニセフ募金福祉施設の訪問2024/07/17
    福祉施設の方に、笑顔になっていただきたいという願いのもと、学校の代表として執行部や委員長が福祉施設を訪問し、自分たちでつくった寄せ植えを届けに行きました。
    施設の方からは、「とてもうれしいです。大切にします。夏休みまであと少しですが、みなさんも頑張ってください。」というお言葉をいただきました。
    とても暑い日でしたが、暑さも和らぐ優しい心が通った訪問となりました。
    2024/07/16ユニセフ募金生徒会

  • 2024-07-12
    2024年7月11日1年生ふるさと学習
    2024年7月11日1年生ふるさと学習1年生ふるさと学習2024/07/11
    本日7月11日(木)、1年生は、総合的な学習の時間に「ふるさと学習」として講話を聞きました。講師は、各務原市歴史民俗資料館 学芸主事の長谷様です。主に承久の乱の話を聞きました。地域の知っている場所の写真を見せていただくこともでき、興味をもって話を聞くことができました。話の中で「承久の乱合戦供養塔」を見たことがない生徒が多くいることがわかりました。供養塔は前渡の方たちの手で管理維持がなされています。是非、行ってみて話題にしてください。

  • 2024-07-11
    2024年7月10日2年生就職ガイダンス
    2024年7月10日2年生就職ガイダンス2024年7月5日第2回授業参観および懇談会2年生就職ガイダンス2024/07/10
    本日7月9日(火)午後から、音楽室にて、2年生が「就職ガイダンス」を行いました。講師はキャリアコンサルタントの国家資格をもった河原様です。
    講師の方から3冊の資料をいただき、それにそって話を聞きました。前半は「仕事について」「さまざまな働き方」「労働基準法について」など全般的な話を聞き、後半は「自分のことを理解しよう」という活動に取り組みました。自分の得意なことや好きな食べ物、将来就きたい職業などをメモしてから、ペアの生徒からインタビューしてもらい、質問に答える形式で話しました。「自分を知り、自己を拡大しながら、それをキャリアに結び付けていく」ための活動でした。
    生徒が資料を持ち帰りますので、またご家庭でも話題にしてください。 

  • 2024-07-03
    2024年7月3日稲中盆踊り
    2024年7月3日稲中盆踊り