2023年11月29日(水)
あたたかなお気持ちを届けました
11月9日の委員会の時間に、JRC委員会の代表の子どもたちが小千谷市社会福祉協議会を訪ね、学校で集めさせていただいた赤い羽根共同募金と、これまでに集まった15?のプルタブを届けてきました。今後、だれかの役に立つ募金14,414円とたくさんのプルタブです。「多くの人のために役立ててください」と子どもたちから手渡しました。ありがとうございました!JRC委員会はこの他にもあいさつ運動にも取り組みました。「外国の言葉であいさつしよ」うの企画は、全校児童が新鮮な気持ちであいさつを交わすよい機会となりました。
2023年11月28日(火)
健康な歯の大切さを
今月の東小の保健学習は、全校一斉に「いい歯の健康」がテーマです。そこで、養護教諭が各学級で直接指導を行い、健康な歯の大切さやみがき方の授業をしています。治療がまだ済んでいない方は、この機会に治療をお願いします。また、今後、性の指導や生活習慣に関わる授業も、養護教諭が直接各学級で行います。ご家庭でも話題にしていただけるとうれしいです。
続きを読む>>>