R500m - 地域情報一覧・検索

村立吉子川小学校 2024年4月の記事

 

村立吉子川小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-20
    1年生、運動会練習
    1年生、運動会練習04/182024年4月 (7)1年生、運動会練習投稿日時 : 04/18
    運動会練習がスタートし、今日は1年生が初めて校庭のトラックを走りました。スタートの姿勢や、コーナーの走り方、ゴールを走り抜けるまでスピードを落とさないことなど、たくさんのことを学びました。いっしょうけんめい走る姿、かっこいいです!

  • 2024-04-18
    一年生を迎える会
    一年生を迎える会04/172024年4月 (6)一年生を迎える会投稿日時 : 04/17
    今日の2校時、全校生で1年生を迎える会を行いました。6年生の歓迎の言葉のあと、じゃんけん列車ゲームをみんなで楽しみ、2年生が1年生にプレゼントを贈りました。じゃんけん列車ゲームでは最後の方まで勝ち残る1年生もいて、みんなが笑顔になる、楽しい時間を過ごすことができました。

  • 2024-04-17
    あやめっ子の学び
    あやめっ子の学び04/16
    04/162024年4月 (5)あやめっ子の学び投稿日時 : 04/16
    昨日は休み明けでしたが、あやめっ子たちは元気に学校生活を送っていました。
    1年生の算数科の学習では、数の学習が進んでいます。教科書のイラストから1~5までの数字を見つける活動に楽しく取り組んでいました。友だちと同じ考えのときは「同じでーす!」と大きな声で反応したり、みんなの前で発表ができたりと、これからの成長が楽しみです。
    2年生は国語科で読書をしていました。友だちと肩を寄せ合って本を読む姿がほほえましい、仲良しな2年生です。
    3年生は、昨年度学習したかけ算九九を生かして、大きな数のかけ算の学習をしていました。「九九が使えるように、かける数やかけられる数を分ける」というやり方を使って、一人一人がしっかりと考える学習をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    吉子川小学校長 木戸 美智子(きど みちこ)
    吉子川小学校長 木戸 美智子(きど みちこ)2024年4月 (1)着任式と第1学期始業式投稿日時 : 04/08
    今日の1校時、着任式と第1学期始業式を行い、令和6年度の学校生活がスタートしました。校長を含む3名の教員が着任、育児休業明けの教員が1名職務復帰し、子ども達との顔合わせとなりました。始業式では校長から ①進んで自分のよさを伸ばすこと ②進んで学校全体をよくしていくこと ③進んであいさつをすること の3つについて話がありました。子ども達からは「学校をよくすることは、学校をきれいにすることかな。」「今年は進んであいさつをしてみよう。」など、新年度の希望にあふれた声を聞くことができました。明日からの学校生活、あやめっ子のどんな姿が見られるか、とても楽しみです!